銚子電気鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
車で駅をめぐりました - 銚子電気鉄道の口コミ

さっとさん 男性/50代
- カップル・夫婦
駅のスタンプは犬吠駅にのみあります。
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月11日
この口コミは参考になりましたか?1はい
さっとさんの他の口コミ
銚子電気鉄道の新着口コミ
-
- 一人
管轄する2つの駅で全ての駅の御鉄印をスタンプ形式でいただけます。犬吠駅売店で、御鉄印帳も売っています。1500〜2000円くらいで2種類おいてありました。 そのほかにまずい棒なるものが売っていたりします。- 行った時期:2020年12月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月12日
-
- カップル・夫婦
ローカルの醍醐味を満喫しつつ美人車掌さんにもあえて、駅で下車して電車を撮ったり、お土産買ったり。 ボンビーの石像や駅舎も見れて満足です! 地元の方も利用されていて、みな様に愛されてるなぁ思いました。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2021年1月1日
-
- 一人
タイトルの通りです。 車掌さん自体も可愛いですが、ポニーテールの車掌さんが付けてるシュシュや、鞄に付けてるキティちゃんグッズなど、親しみやすさを出すなら、確かにアリだ…と思いました。既成概念を覆された感覚です。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月29日
-
- 家族
小さい頃よりお世話になった鉄道です。通り過ぎる風景が郷愁をそそる素敵な電車です。今回は大人になってから久しぶりに乗りました。ワクワクしながら電車に乗った小学生の頃を思い出し、うれしく感じました。 鉄道駅の駅名が独特で、とても面白かったです。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月18日
-
- カップル・夫婦
1日周遊券を購入して半日以上かけて周遊しました。主に犬吠崎・観音寺・銚子を中心に周りましたが、良い思い出を作ることができました。特に観音寺ではお寺の中まで見学できてとても印象深く良い経験をさせていただきました。電車の中で切符購入しましたが、女性の車掌さんが観光場所も教えてくれてとても好感が持てました。銚子電気鉄道、これからも頑張って継続して欲しいと思いました。- 行った時期:2020年10月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年11月8日