銚子電気鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
銚子電気鉄道のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全592件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
地方鉄道というと赤字で
廃線が定番?なのかな
でも銚子電鉄はがんばってますね犬吠埼への路線
まずい棒やぬれせんべい
目当てに外国人のお客さんも
チラホラ
地域密着
田舎の電車ここにあり- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
電車好きの主人のリクエストで、電車にのりに行きました。可愛い電車で、駅もとってもかわいらしくて、良いですね。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2019年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
銚子市から市内を走るローカル鉄道です。
自虐的ネタに 経営がまずい棒の う○い棒さんの
そっくり擬似お菓子を生み出してしまうくらいのものでした。
ローカル鉄道の長閑な風景はありますが、
本数の少なさ、車社会にはやはり地方鉄道の経営が今後改善されることは厳しいかもしれません。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
平日だったからか、空いていた。ちょっと寂れた感じがして、心配。昔ながらの切符を買ったり、車内もどことなく懐かしい雰囲気。受験生に「上がり銚子(調子)」「本銚子」の切符を験担ぎにしたり、駅名にも面白いあだ名のようなものもあって、乗っているだけでも楽しい。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
よくテレビや雑誌でもとり上げられる事が多いけど、とてもレトロな単線で私は好きです。旅行に来たような気分になります。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
