銚子電気鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
銚子電気鉄道のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全592件中)
-
- 一人
テレビで何度かみなことがあって…ようやく乗ることができました。
朝最初に乗ったのはGW用特別車両?「3843サバヨミ号」です。
色々あって、犬吠⇔外川間は乗ることができませんでした。
観音で下りて、漬け丼(七兵衛丼屋さん)もおいしく頂くことができました。
5月3日に乗車しました、前日の強風が影響したのか…夕刻パンタグラフが壊れるアクシデント…。
今日から動いているようで安心、皆様もローカルな時間と自然をお楽しみください。- 行った時期:2018年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
テレビの企画で綺麗にされた本銚子駅。初めて見に行きましたが、本当に綺麗に生まれ変わりましたね。観光客もチラホラと見受けられました。でも、地元の人的には前のままで良かったという人は意外と多いのです。
私はどちらも好きです。駐車場がないので車は不便ですよ。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
旅行に行ったときに、記念に乗りました!
レトロな、ローカルな具合がたまりませんでした!
子供も電車自体が初めてでしたが楽しんでました!- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
観光客に混じって乗車する地元の方が車掌さんとタメ口で挨拶を交わすのがまったく自然に感じられるほど、この鉄道は地元に根ずいているのだなと感じました。ずっとこのまま続いて欲しいと心より願っています。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月24日
歴史ツウ まるみさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
車両自体が古いので、ブレーキや扉の開閉のきしみにも年代が感じられる。車掌さんがいる電車も懐かしい。週末に行っても、そんなにコミコミという感じではなかったが(4月)、一日乗車券を使って回ると面白い。自転車の乗り込みもできるそうな。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
各駅に親自ギャク風の駅名が付いていたのでびっくりしましたが、慣れるとまぁ面白かったです。結構ゆれましたがそれも又面白かったというか、予想通りでした。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
観光客がけっこうたくさん乗っていました。地元の人もいたみたい。車両の中の広告がおもしろい。あと、駅のところにおいてあった手書きのガイドがとってもよくできていてビックリしました。のんびり過ごすのには楽しいところですね。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
