銚子電気鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
銚子電気鉄道のクチコミ一覧(31ページ目)
301 - 310件 (全590件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
昔のNHKの朝ドラの舞台にもなりましたね。のどかでゆったりとした雰囲気で乗ってると、だんだんと日頃の仕事に追われる慌ただしい毎日がバカくさくなってきました。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
鉄道ファンが増えたのか?一時期に比べて観光客が増えてきたように思います。電車に乗った後は名物ぬれ煎餅を買うのが定番です。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
銚子から外川にかけて走っている短い鉄道で、濡れ煎が名物で知られています。古い車両が多く、ゴトゴトと走る様子はノスタルジックで、鉄道ファンでなくとも乗っていて楽しい鉄道でした。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年10月8日
グルメツウ マルンマーレさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
犬吠埼に行く時は車なので、調子電鉄の利用は観光目的になります。
レトロな車両がゆっくりと走る姿はほのぼのとした感じがあります。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
どの駅もレトロな雰囲気で、特徴的なので色々と写真を撮ってきました。
車での観光が多いので、電車に乗ることは少なかったのですが、ローカル鉄道の良さがちょっぴりわかった気がしました。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
銚子に行くのは車になるので、そこから電車に乗ることはなかったのですが、アジサイの季節の銚子電鉄がオススメ!ということを聞いたので行ってきました。
確かにとてもキレイでした!混雑する理由もわかります。来年も行きたくなりました。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ jさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
レトロな感じかいい。テレビで紹介されてることも多いせいか観光客も増えてきている。このガタンガタンと車両が揺られている感じが好きです。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい