銚子電気鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
銚子電気鉄道のクチコミ一覧(46ページ目)
451 - 460件 (全588件中)
-
- 一人
銚子駅から6キロあまりの短い区間ですが、ローカル鉄道の旅の見所がいっぱいつまった楽しい路線でした。特に終点の戸川駅のレトロなたたずまいに感動!- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
銚子電鉄に乗ってみたくて、最初は車で銚子駅前まで行きました。が、しかし、駅舎がどこにもない。ナビには、隣接しているような表示があるのに!人に聞くのも恥ずかしい気がして、うろうろ探していたのですが、わからなくて、その時は車で灯台まで行き、近くの駅から乗りまして。それで初めて知りました。銚子電鉄の銚子駅は、JR銚子駅の中のホームにあったんですね…。謎が(というほどのことではないですけど)解けた時は、素直に聞けばよかったと思いつつ、せっかく来たので、JR側ホームの醤油樽を撮影。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ローカル線としては一時期人気をはせました。電車やホームもノスタルジックな古びた感じがいいです。のんびりと風景をながめながら乗車できていいです。- 行った時期:2013年9月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ローカル線好きに有名な銚子電鉄です。2時間に一本ほどしかないので時間をしっかりと調べて行く事をオススメします。
駅舎や車両や切符も昔ながらで、地元の高校生が車内販売していたりしてとても癒される電車です。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
銚子駅から犬吠埼まで(外川駅まで)を走っています。銚子電鉄のぬれせんべいがおすすめです。銚子駅のNEWDAYSに売っていました。甘口、濃い口など種類があります。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
一回は乗ってみようと気になってた銚子電鉄。まーレトロ感はあったかな。ただ犬吠埼以外に行く所がないので一回乗ってしまえばもう数年は行くことがないかな。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
電車も駅舎もレトロな感じで昭和の風情を感じる事が出来ます。
銚電といえばぬれ煎餅が有名ですが、観音駅で売っている皮が厚めの鯛焼きもボリュームがあっておすすめです。
無人駅である君ヶ浜駅に人はいなくとも猫の駅長さんがいるというのも、何ともほのぼのしています。
いつまでも残っていて欲しい風景です。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月5日
千葉ツウ 優さん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
おもちゃみたいで可愛い電車です。
区切りの少ない、長めの座席が昔の電車っぽくて懐かしい気持ちになりました。- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
銚子駅から犬吠埼を通り外川駅まで走っています。
6輌程の短い車両、厚紙の切手、駅員さんが切符を回収していくシステムは、どこか懐かしい感じがします。
私が行った時は、車両の中で地元の学生さんがパンとアイスの販売をしていました。
濡れせんべいアイスは名前の通り濡れせんべいが入っていました。
濃厚な抹茶アイスに意外と合う!
都会慣れした感覚を緩められるような空間です。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小さい頃は観光として走っていたイメージが強かったが今は地元の人の足変わりに走っている感が強いです。
車両も統一されてないし…- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい