銚子電気鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
銚子電気鉄道のクチコミ一覧(47ページ目)
461 - 470件 (全586件中)
-
- 友達同士
駅舎もとても風情があり、タイムスリップした気分になります。アットホームで駅では濡れ煎餅を売っていますのでぜひお土産におすすめです!- 行った時期:2010年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
久しぶりに銚子に行った時に利用しました。
昔より車両の統一感がなく色々な色の車両が走っていました。
小さい頃、夏場だけ運行していた澪つくし号を復活させて欲しいです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
車で出かけても乗ってしまう魅力の電鉄。駅舎でぬれせんべいを焼いていて
醤油のいい香り。試食ありですよ- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
のんびりと良い気分で電車に乗りました。
観光の方たくさんいました。ぬれせんべいもお土産に購入し満喫しました。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月14日
グルメツウ すーさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
犬吠埼観光で初めて利用しました。ぬれ煎餅が売っていて購入しましたが、とってもおいしかったです。おすすめです。昔ながらの電車で、駅舎はレトロでかわいらしく、ずっと頑張ってほしいなと思いました。- 行った時期:2011年11月
- 投稿日:2015年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
銚子に出張した際初めて乗りました。軒下や畑の前を通ってゆく噂通りのローカル電車で楽しめました、頑張ってほしいです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月24日
お宿ツウ サッカンさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
銚子祭りに行くのに利用しました。
通常は1両らしいが、お祭りで利用者が多い為2両になっていたらしいです。
電車好きな我が子は大興奮でした!
単線で、線路が家とギリギリな所に走っていて、それがまた良かったです!
街並みや電車がレトロな感じで、昔にタイムスリップしたみたいだった。- 行った時期:2014年8月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
懐かしい車両が現役で活躍してるのは良いですが、景色も良かったらなと思いました。
銚子-外川を往復しましたが、片道310円×2=620円が犬吠埼レジャークーポン券だと540円で、レジャークーポンもついてお得です。- 行った時期:2014年3月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
地元の方は自家用車を持っている方が多いため、利用者は減少しているようですが、やはり銚子のシンボルとして貴重な存在だと思います。旅行のツアーに盛り込んで、夏は海水浴のお客様向けの運行などあったら便利かなと思いました。外国人にも人気でそうですよね!- 行った時期:2010年7月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
銚子電鉄の車両は小さくてかわいいよ!
銚子駅から観音駅までは醤油工場や屋並みの間を走り抜けて、観音駅からは上り坂に遭遇!
緑のトンネルに囲まれた坂道を、小さな電車が力いっぱい登って行きます。
黒生(くろはえ)駅からは畑の中をガタンゴトンと軽快に走り、終点の外川(とかわ)駅までの短い旅が終わります。
外川駅を降りて、狭い坂道を下ると目の前に太平洋が見渡せます。
昼ごろには、坂道の正面の海がキラキラ光り輝いていて幻想的です。
ほんの少しの旅ですが、潮の香りを楽しめるとっても素敵な時間をすごせます!- 行った時期:2011年10月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい