銚子電気鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
銚子電気鉄道のクチコミ一覧(55ページ目)
541 - 550件 (全586件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
幼い頃に乗ったことのある銚子電鉄で犬吠埼へ。
汐の香りと醤油の香りに懐かしさを憶えました。
一両編成のローカル線です。なんだか良い雰囲気でした。お土産は勿論、ぬれ煎餅に決まりです。- 行った時期:2010年11月8日
- 投稿日:2010年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
銚子電鉄に乗って来ました。いろいろ話題の電鉄ですが小学校以来乗りました。単線で味わいがあります。
乗り放題の切符がおすすめです。- 行った時期:2010年9月
- 投稿日:2010年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
よく写真で紹介される、赤と黒の電車は見られませんでしたが、昔の東急の緑色の電車が走っていました。観音駅ではたい焼きを売っていて、犬吠駅では濡れ煎餅を焼き売りしています。電車や駅舎が観光スポットですね。
車窓から見えるのは田園風景で、海は見えません。また、駅から灯台などの観光スポットまでも結構歩くので、移動手段としてはあまり期待しない方がいいです。- 行った時期:2010年8月
- 投稿日:2010年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
銚子電鉄…桃鉄…似てるからなのか、ボンビーの像が置いてありました(笑)
ボンビーの頭の上には犬がいて、犬の頭を撫でるといいことがあると書いてあったので、撫でてきました(笑)- 行った時期:2010年8月13日
- 投稿日:2010年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
子連れで一番前に乗ることができました。一日乗車券のこまわり手形という切符を購入して犬吠埼(灯台があります)と観音(駅構内の鯛焼きが絶品ででした!)で下車しました。途中、今の時期だからでしょうが緑の木々に囲まれて、まるで緑のトンネルの中を進んでいるような感じでした。ディズニーランドのウェスタンリバー鉄道みたいな?ちょっと言い過ぎかな。私達家族はとっても楽しめましたよ!
- 行った時期:2010年8月
- 投稿日:2010年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
犬吠駅前には5台程度?駐車スペースがありました。
土産ものはないか?駅舎を訪れると運よく電車が着ましたので外壁の隙間より一枚。- 行った時期:2010年8月11日
- 投稿日:2010年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい