銚子電気鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
銚子電気鉄道のクチコミ一覧(57ページ目)
561 - 570件 (全586件中)
-
銚子に行ったら是非、銚子電鉄に乗って欲しいですっ!
あのブレーキ音や乗務員さんが次の駅を放送ではなく、大きな声で知らせてくれるのにはレトロさを感じ何か温かく感じるものがありましたっ!!また周りの風景や駅舎にも癒されちゃいますよ。- 行った時期:2010年4月10日
- 投稿日:2010年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
今回初めて銚子電鉄に乗って来ました。子供が電車好きなので旅行ついでに乗ってきたのですが、行ってびっくりしました。桃太郎電鉄のラッピング電車が……
ぬれせんべいもとっても美味しかったです。- 行った時期:2010年3月20日
- 投稿日:2010年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
1日乗車券が600円くらいとお安く、券を使うと犬吠駅でぬれせんべいを1枚もらえました。銚子電鉄のぬれせんべいは厚みがあり、おいしいのでオススメです。銚子電鉄のホームはJR銚子駅内の奥にあるので、少し迷いました。銚子電鉄の電車は小さくレトロな感じ。駅もレトロで見ていて楽しい。菜の花もキレイでした。いろんな駅に下りましたが、工場や海といった景色などいろいろ楽しめました。
- 行った時期:2010年3月26日
- 投稿日:2010年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
超レトロ!
今月いっぱいで引退するという701号にも乗れて、満足です。
犬吠では名物の濡れ煎餅を買いました。
仲ノ町駅の待合い室は、鉄道屋(ぽっぽや)に出てきそうな趣で、思わず写真におさめたくなります。- 行った時期:2010年3月7日
- 投稿日:2010年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
一度は乗りたい電車でした。レトロでのんびり、それぞれの駅舎がいろいろな国をイメージした物になっていて、可愛く素敵でした。電車のシートもアニメの図柄で子供も大喜びすることでしょう。こまわり手形と云う切符を電車の中で購入し、おまけの銚子ぬれせんべいを食べながら、コトコトと電車の窓からの景色は最高でした。
- 行った時期:2010年2月26日
- 投稿日:2010年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
旅館から近くに犬吠駅があります。犬吠駅が、他の駅に比べ一番お土産屋さんも充実していました。一日切符を購入すると、もれなく「ぬれせんべい」をこの駅でもらえます。外川駅には、ミニ資料館が近くにあり、無料で銚子の歴史を見ることが出来ます。資料館の方のお母さんが作られたさんまの佃煮は、大きさもありとても美味しかったです。リピーターも多いとのことでした。
- 行った時期:2009年12月29日
- 投稿日:2010年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
銚子電鉄は一両の列車です。車両の色は赤と黒で、おもちゃに乗っているようでした。
犬吠崎までの往復切符を買うと周辺の割引券がついてお得でした。また、駅で作っている濡れせんべいが、味が濃くて美味しかったです。- 行った時期:2009年12月20日
- 投稿日:2009年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
デブ猫さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい