銚子電気鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
銚子電気鉄道のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全592件中)
-
- カップル・夫婦
犬吠駅には駐車スペースがあります。
濡れ煎餅各種ほか直営物産購入できます!
でも、せっかくなら電車に乗りたいでしょ?
駐車スペースに余裕があるのが前提なので、週末は難しいかもしれませんが、隣の終点外川駅まで往復すると、電車折り返し時間込み30分弱で乗車体験できます。
それ用の切符もあります。記念に持ち帰りできます。
電車の運転間隔が空く時間もありますから、事前に調べて行けば効率よく動けます。
売店を見ながらノンビリ待つのも良いですが。- 行った時期:2019年9月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年10月5日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
夏になると乗りたくなり毎年乗っていますが車内アナウンスが真心のこもった感じで良かったです。観光をする参考になり特に犬吠の灯台の下が東映の岩と波しぶきの撮影に使われたと聞き感動しました。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
経営難のため、なりふり構わずあの手この手で金策に走る鉄道会社です。
ぬれ煎餅、まずい棒(お菓子)、記念切符の販売、イベント列車等々・・。
この背景を知った上で、おもしろいと思えれば、訪れる価値はありです。
この背景を知らずに利用すると、旅行の脚に不便なローカル線にしか思えない気がします。
私はツボにはまり、とても楽しかったです。
銚子電鉄HPに経営難の具合がコミカルに紹介されています。- 行った時期:2019年6月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
最終電車でしたので銚子へ戻る電車には自分しか乗っていませんでした。折り返しの終着の駅では運転士さんが駅舎の電灯を消して発車しました。何とも言えない雰囲気でした。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月24日
タカ-さん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
往復一時間弱の、単線の電車の旅でした。
レトロな車窓や駅をとても満喫できました。
風情のある、終着駅の外川まで行くことをお勧めします。
(行った時は、映画の撮影をしてました)- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ぬれせんとか、赤字とか、いろいろと話題に事欠かない銚子電鉄。実際に乗ってみると、のんびりとした気分が味わえて、旅情ゆたか。それでいて付近の人たちにとって大切なインフラであることも実感。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
銚子から、犬吠埼の温泉へ行くのに利用しました。速度が遅くて、内装もレトロで癒されます。帰りの電車は、なぜかチーバくんが乗ってました。笑。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
令和になって、レトロ感溢れる銚子電鉄を撮影してきました。ぬれせんべいも美味しくいただきました。- 行った時期:2019年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
