遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ブラックバスを釣りによくいきました。 - 八鶴湖のクチコミ

よしのりさん

神奈川ツウ よしのりさん 男性/30代

3.0
  • その他

もう数年前ですが、実家の近くということもあり
ブラックバスも釣れることから行きました。
春には桜も湖の周囲で咲いて観光地となっています。
ぜひ行ってみてください。

  • 行った時期:2012年9月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:3時間以上
  • 人数:2人
  • 投稿日:2014年8月2日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

のりさんの他のクチコミ

八鶴湖の新着クチコミ

  • 徳川家康所縁の人造湖です

    3.0

    カップル・夫婦

    徳川家康が東金御殿を築造した際に造られた人造湖で、現在は桜の名所として知られています。また、住宅地に近いので地元の人の憩いの場所として人気があります。この日も地元民らしい人が犬の散歩やウォーキングを楽しんでいました。また、駐車場で休憩をとる人も何人かいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年4月29日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代
  • JR東金駅から歩いて5〜10分ほど

    3.0

    一人

    JR東金線・東金駅で時間があったので、駅前の観光案内図を見て、ここに行きました。
    駅から5〜10分ほどでとても近いです。
    住宅地の中の普通の池で、景観自体はさほどのものではありませんでした。
    むしろ池のそばにあった日論戦争の巨大な忠魂碑の方が印象的でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年1月12日

    あおしさん

    あおしさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代
  • 八鶴湖

    4.0

    その他

    内房線を北上し外房線から東金線を乗り継いで東金駅で途中下車。駅近くの八鶴湖へ、八鶴湖は徳川家康が鷹狩りに訪れていた東金御殿内の池を拡げた人造湖です。湖というよりはやはり池と言った感じですが、湖畔の八鶴亭の歴史的建物とも調和した静かな風景が見所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月11日
    • 投稿日:2018年11月13日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 人造湖の八鶴湖。残念ながら水は相当汚いです。

    3.0

    一人

    約300本のソメイヨシノに囲まれた人造湖の八鶴湖は徳川家康のための東金御殿の庭池として整備されたものだが、家康はここに2回しか来ていない。東金駅からは徒歩10分かかりません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年1月9日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年4月9日

    こたぴさん

    こたぴさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 桜の季節に

    4.0

    家族

    桜の季節に毎年行きます。散歩すると桜がずーっとあってとても綺麗です。ただ道が狭いのでそこだけがネックです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2017年3月14日

    かじくーさん

    かじくーさん

    • 千葉ツウ
    • 女性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.