クリスタル・ミュージアム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
クリスタル・ミュージアム
所在地を確認する


外観

1階は原石と造形作品2階はクリスタルガラスが展示されていました

展示数は少ないけどゆっくり見学が出来ました

クリスタル・ミュージアム



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
クリスタル・ミュージアムについて
ギャラリー、ショップ、カフェが同時に楽しめるようになっている複合施設(ショップとカフェは入場無料)。特にショップは、水晶などの石やガラス製品があふれ、ついつい時間を忘れてしまうほど。季節ごとに商品を入れ替えているので、訪れるたびに新しいクリスタルとの出会いが楽しめる魅力のスポットだ。
店内を鮮やかに彩る宝石箱を想わせる空間
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時30分〜17時30分 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒400-0065 山梨県甲府市貢川1-1-7 地図 |
交通アクセス | (1)中央道甲府昭和ICより県道5、R52経由、県立美術館方面へ10分 |
クリスタル・ミュージアムのクチコミ
-
展示は少ないが、内容は素晴らしく寄る価値はある
山梨県立美術館と同時に訪問。同店舗でアクセサリーなどの販売もしてる(むしろそっちのほうが広い)ので、本当に博物館やってるのかな?と恐る恐る入ると、博物館の受付はアクセサリー販売の方が兼任してるようで、500円で入場出来ました。
展示は、1室+螺旋階段昇った2Fのみで、広さも量もあまりありません。ただし、ガラスケースに入った展示はかなり見応えがあります。1Fが、水晶や宝石関連の展示、2Fがガラス細工やガラス製品の細工の展示です。中、写真撮影可能なんですけど、正直全部写真に収めたいぐらい美しい展示でした。
宝石とかガラス細工にそこまで執着してるわけではないんですが、お金持ちがこれに惹かれる理由が分かるような気がします。自分は入場料の値段分の価値はあったと思います。美術館から近いし、ついでに寄って損は無い博物館だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月20日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
通りすがりさんのクリスタル・ミュージアムのクチコミその2
おっきな王冠があります。私はそれを見にいつも行っているようなものです。店員さんがとっても丁寧に接客してくださいます。これを機に、水晶のネックレスでも買ってみてはどうでしょうか、甲府の水晶は質が良いですので、きっと満足していただけると思います。個人的には、アメジストが綺麗だなぁと思います。アメジストの置物は本当に綺麗です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月9日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
大きな原石がいっぱい
こんなに、採れるのですね。びっくりしました。微妙な色のグラデ―ション、迫力があります。自然って、凄いと思いました。ショップのクリスタルも可愛いものがいっぱいで、見ているだけでも楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月17日
ままちゃんさん
このクチコミは参考になりましたか? 5
クリスタル・ミュージアムの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | クリスタル・ミュージアム(クリスタルミュージアム) |
---|---|
所在地 |
〒400-0065 山梨県甲府市貢川1-1-7
|
交通アクセス | (1)中央道甲府昭和ICより県道5、R52経由、県立美術館方面へ10分 |
営業期間 | 営業:9時30分〜17時30分 その他:年中無休 |
料金 | 大人:500円 その他:小中学生300円、アクセサリーパーツ105円〜、グループ特典20名以上2割引 |
駐車場 | あり(無料) 30台 |
最近の編集者 |
|
クリスタル・ミュージアムに関するよくある質問
-
- クリスタル・ミュージアムの営業時間/期間は?
-
- 営業:9時30分〜17時30分
- その他:年中無休
-
- クリスタル・ミュージアムの交通アクセスは?
-
- (1)中央道甲府昭和ICより県道5、R52経由、県立美術館方面へ10分
-
- クリスタル・ミュージアム周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- クリスタル・ミュージアムの年齢層は?
-
- クリスタル・ミュージアムの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- クリスタル・ミュージアムの子供の年齢は何歳が多い?
-
- クリスタル・ミュージアムの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
クリスタル・ミュージアムの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 58%
- 1〜2時間 38%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 41%
- やや空き 22%
- 普通 33%
- やや混雑 4%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 14%
- 30代 48%
- 40代 17%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 27%
- 2人 45%
- 3〜5人 27%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 29%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 14%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 57%