遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

水環境館

水環境館
水槽ではありません_水環境館

水槽ではありません

水槽_水環境館

水槽

水環境館_水環境館

水環境館

水環境館_水環境館

水環境館

環境について、学ぼう。_水環境館

環境について、学ぼう。

紫江´Sにあります_水環境館

紫江´Sにあります

結構遅くまで開いています_水環境館

結構遅くまで開いています

入口_水環境館

入口

無料です_水環境館

無料です

  • 水環境館
  • 水槽ではありません_水環境館
  • 水槽_水環境館
  • 水環境館_水環境館
  • 水環境館_水環境館
  • 環境について、学ぼう。_水環境館
  • 紫江´Sにあります_水環境館
  • 結構遅くまで開いています_水環境館
  • 入口_水環境館
  • 無料です_水環境館
  • 評価分布

    満足
    23%
    やや満足
    49%
    普通
    28%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.8

    カップル

    4.3

    友達

    -.-

    シニア

    3.8

    一人旅

    3.8

水環境館について

紫川や洞海湾について学習できる映像いっぱいのスペース。館内には紫川の水面下も見える幅7・2m、高さ2・3mの巨大な「河川観察窓」もあり、魚はもちろん、ありのままの川の姿を見ることができる。毎週土曜日に無料の手作り工作教室を開催。川の水質を検査できるコーナーも。自分の環境意識をチェック!

川や水との付き合い方を楽しくしっかり学ぶ空間


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:10時〜20時
休業:臨時休あり
所在地 〒802-8511  福岡県北九州市小倉北区船場町1-2 地図
交通アクセス (1)山陽新幹線小倉駅南口より小倉城方面へ徒歩10分

水環境館のクチコミ

  • とても凝った展示です

    4.0

    カップル・夫婦

    大人から子供まで充分楽しめる場所です 九州の固来種を中心とした魚類 水性動物など中々改めて見る事が少ない稀少な体験が出来ます 入場無料が奇跡的です 
    充分お勧めできる憩える施設です

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年5月8日

    tabeさん

    tabeさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 大人も子供も楽しめる!

    4.0

    家族

    川沿いでレストランを楽しめます。窓側のテーブル席は気持ちよく食事ができ紫川の流れを楽しめます。水環境館では紫川に住む川魚など見ることができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月25日

    まりさん

    まりさん

    • 福岡ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 想像以上に面白かったです

    5.0

    一人

    半水面下から川の中が見られる程度に思っていたのですが、奥には様々な水棲生物が展示してありました。紫川の生態系も展示してあります。大変興味深く観察できました。岩田屋とも地下で連絡しているのでお買い物のついでにも良いかも知れません。海の生き物ではありませんが、水族館が好きな人なら楽しいと思います。カメラのメモリがピンチだったのが悔やまれます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月6日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

水環境館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 水環境館
所在地 〒802-8511 福岡県北九州市小倉北区船場町1-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)山陽新幹線小倉駅南口より小倉城方面へ徒歩10分
営業期間 営業:10時〜20時
休業:臨時休あり
料金 大人:入場料無料
その他:入館無料
駐車場 周辺有料Pあり
最近の編集者
じゃらん
2020年9月18日
じゃらん
新規作成

水環境館に関するよくある質問

  • 水環境館の営業時間/期間は?
    • 営業:10時〜20時
    • 休業:臨時休あり
  • 水環境館の交通アクセスは?
    • (1)山陽新幹線小倉駅南口より小倉城方面へ徒歩10分
  • 水環境館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 水環境館の年齢層は?
    • 水環境館の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 水環境館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 水環境館の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

水環境館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 79%
  • 1〜2時間 21%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 61%
  • やや空き 0%
  • 普通 30%
  • やや混雑 9%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 44%
  • 40代 21%
  • 50代以上 23%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 24%
  • 2人 41%
  • 3〜5人 35%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 12%
  • 2〜3歳 24%
  • 4〜6歳 35%
  • 7〜12歳 24%
  • 13歳以上 6%
(C) Recruit Co., Ltd.