秋保温泉共同浴場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋保温泉共同浴場
所在地を確認する




素朴さがいい



温泉のあとは隣接する売店でひと休み
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
秋保温泉共同浴場について
温泉街の守護寺・泉明寺の隣にある。小さな共同浴場だが、源泉から直接お湯を引いているので泉質がいいと評判。弱塩泉のお湯は神経痛や腰痛に効果があると言われ、足繁く通う常連さんも多い。地元の人と銭湯気分で楽しんでみよう。体の芯までぽかぽか温まるが、湯が熱めなのでのぼせないように気をつけて。
体の芯まであったまる秋保の隠れた名湯
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:8時〜21時30分 休業:第2・4水曜休 |
---|---|
所在地 | 〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師100 地図 |
交通アクセス | (1)東北新幹線仙台駅西口より宮城交通バス秋保温泉行50分、秋保温泉湯元より徒歩すぐ |
秋保温泉共同浴場のクチコミ
-
熱めの湯が快適でした
小さな浴槽に熱い湯が注ぐ、昔ながらの公衆浴場です。地元の皆さんも多く利用しているようで、譲り合いながら楽しませてもらいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年5月18日
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
秋保を見守り続けてきた
大きなホテルが立ち並ぶ仙台の奥座敷の秋保温泉。そんなビルに挟まれた中に公衆浴場があります。狭いながらも極上の湯がコンコンと溢れ、地元の人たちが温泉を楽しむ、そんな雰囲気がたっぷりのまさしく普段着の温泉と言えます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月30日
このクチコミは参考になりましたか? 15
-
源泉かけ流し秋保の湯を堪能できるスポット
温泉街の中心近くにある、秋保温泉共同浴場。
300円の利用料金で、秋保の湯を堪能できるスポットです。
4人も入ればいっぱいの湯船ですが、きれいに清掃され、熱めのお湯がかけ流しで楽しめます。
無色透明の温泉は、シャッキリ気持ちの良いお湯で体の芯からあったまりました。
私が訪れたときは、利用客があがるときだったので、独り占めできました。
15分ほどで入浴を終わり外に出ると、風が気持ちのよいこと!
300円で極楽気分が楽しめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月4日
このクチコミは参考になりましたか? 21
秋保温泉共同浴場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 秋保温泉共同浴場(アキウオンセンキョウドウヨクジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師100
|
交通アクセス | (1)東北新幹線仙台駅西口より宮城交通バス秋保温泉行50分、秋保温泉湯元より徒歩すぐ |
営業期間 | 営業:8時〜21時30分 休業:第2・4水曜休 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:入浴料300円(3才〜小学生200円) |
駐車場 | あり(無料) 7台 |
最近の編集者 |
|
秋保温泉共同浴場に関するよくある質問
-
- 秋保温泉共同浴場の営業時間/期間は?
-
- 営業:8時〜21時30分
- 休業:第2・4水曜休
-
- 秋保温泉共同浴場の交通アクセスは?
-
- (1)東北新幹線仙台駅西口より宮城交通バス秋保温泉行50分、秋保温泉湯元より徒歩すぐ
-
- 秋保温泉共同浴場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 秋保グランドホテル - 約1.6km (徒歩約20分)
- 秋保温泉 - 約260m (徒歩約4分)
- 仙台秋保温泉 ホテルきよ水 - 約1.6km (徒歩約21分)
- 奥州秋保温泉 蘭亭 - 約710m (徒歩約9分)
-
- 秋保温泉共同浴場の年齢層は?
-
- 秋保温泉共同浴場の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 秋保温泉共同浴場の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 秋保温泉共同浴場の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
秋保温泉共同浴場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 68%
- 1〜2時間 23%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 19%
- やや空き 23%
- 普通 29%
- やや混雑 26%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 19%
- 30代 38%
- 40代 29%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 28%
- 2人 46%
- 3〜5人 24%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 17%