遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

遊学館

写真_遊学館

写真

遊学館_遊学館

遊学館

明るく、ゆったりとしている遊学館_遊学館

明るく、ゆったりとしている遊学館

エントランスホールにあるからくり時計_遊学館

エントランスホールにあるからくり時計

  • 写真_遊学館
  • 遊学館_遊学館
  • 明るく、ゆったりとしている遊学館_遊学館
  • エントランスホールにあるからくり時計_遊学館
  • 評価分布

    満足
    17%
    やや満足
    43%
    普通
    39%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.8

    友達

    -.-

    シニア

    3.6

    一人旅

    3.7

遊学館について

「よく学び、よく遊べ」との願いを込めて名付けられたこの施設は、県立図書館や生涯学習センター、男女共同参画センターを併設、多くの県民に親しまれている。生涯学習センターには山形の自然や歴史を学べる情報コーナーや研修室、ギャラリーなどもあり、団体やグループはもちろん個人でも幅広く活用できる。

その名のとおり楽しく学べる施設


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜21時(図書館〜19時、4〜11月〜19時30分)
定休日:月
休業:第3日曜休、特定日
所在地 〒990-0041  山形県山形市緑町1-2-36 地図
交通アクセス (1)山形新幹線山形駅より100円循環バス10分、市役所前より徒歩5分

遊学館のクチコミ

  • 雰囲気はいいのですが・・

    4.0

    一人

    主に図書館利用をしていますが学校が近いため時期によっては騒がしくなったり相談窓口の話し声が気になることがあります。また2時間を超えると駐車場代がかかってしまう点も少し不満を感じます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2016年8月7日

    すしさん

    すしさん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 本がたくさんありました。

    4.0

    一人

    学生たちがたくさんいます。皆さん静かに勉強をしているので利用しやすいと感じました。中のほうは広かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年10月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年7月16日

    pinkbambiさん

    pinkbambiさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 山形県生涯学習センター

    4.0

    カップル・夫婦

    生涯学習センター、県立図書館などからなる複合施設。
    近くにある、洗心庵と文翔館も一緒に見学されることをお薦めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2015年11月16日

    カラフルさん

    カラフルさん

    • 秋田ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

遊学館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 遊学館(ユウガクカン)
所在地 〒990-0041 山形県山形市緑町1-2-36
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)山形新幹線山形駅より100円循環バス10分、市役所前より徒歩5分
営業期間 営業:9時〜21時(図書館〜19時、4〜11月〜19時30分)
定休日:月
休業:第3日曜休、特定日
料金 大人:入場料無料
その他:入館無料
駐車場 県営有料Pあり2H無料
最近の編集者
じゃらん
新規作成

遊学館に関するよくある質問

  • 遊学館の営業時間/期間は?
    • 営業:9時〜21時(図書館〜19時、4〜11月〜19時30分)
    • 定休日:月
    • 休業:第3日曜休、特定日
  • 遊学館の交通アクセスは?
    • (1)山形新幹線山形駅より100円循環バス10分、市役所前より徒歩5分
  • 遊学館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 遊学館の年齢層は?
    • 遊学館の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 遊学館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 遊学館の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

遊学館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 46%
  • 1〜2時間 23%
  • 2〜3時間 8%
  • 3時間以上 23%
混雑状況
  • 空いている 38%
  • やや空き 15%
  • 普通 31%
  • やや混雑 15%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 48%
  • 40代 13%
  • 50代以上 26%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 64%
  • 2人 27%
  • 3〜5人 5%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 5%
子供の年齢
  • 0〜1歳 100%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.