中伊豆ワイナリーシャトーT.S
- エリア
-
-
静岡
-
中伊豆
-
伊豆市
-
下白岩
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
工場見学
-
中伊豆ワイナリーシャトーT.Sのクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件
(全180件中)
-
すばらしい接客です
ランチを食べに行きました。
ロケーションといい、レストランの接客の良さに、素晴らしい時間になりました。
お薦めしたいレストランとワイナリーです。- 行った時期:2014年4月5日
- 投稿日:2014年4月7日
-
かずたんさんの中伊豆ワイナリーシャトーT.Sのクチコミ
普通にご飯を食べに行った事はありませんが、
かなりの割合で同窓会や懇親会、勧送迎会などで貸し切りでよく使わせてもらっています。バイキングやカラオケなど、チョコマウンテンも使えるので楽しいし外に出れば景色がいいので素敵だと思います。
チャペルもあるので結婚式など挙げる方も多いみたいです。結婚式では花火をあげてる方がいらっしゃいました。フォトウエディングでもロケーションは葡萄畑をバックにしたら最高だと思います(*^^*)5月〜6月が景色がよくて天気が良ければ富士山も見えますよ!- 行った時期:2014年1月29日
- 投稿日:2014年3月15日
-
ミカさんの中伊豆ワイナリーシャトーT.Sのクチコミ
ホテルワイナリーヒルに宿泊しながら無料のワイナリーバスツアー(笑)に参加して来ました。一時間位のワイナリーの見学と無料と有料のワイン試飲が体験出来るお得なホテルのバスツアーです。鐘付き堂に上がってたら時間が無くなり有料のオーパスワンの試飲をし損ねてしまいました(泣)500円を出しても試飲する価値あり!なにしろ何万もする幻のワインですから!
- 行った時期:2013年4月9日
- 投稿日:2014年3月13日
-
りんごさんの中伊豆ワイナリーシャトーT.Sのクチコミ
修善寺駅から、無料バスに乗って行ける。無料試飲とランチ目的だった。。
ワインはまだ若い味で物足りなく思えた。ランチはリーズナブルなお店もあり概ね満足。何といっても素晴らしいのは立地。富士山と遠くは南アルプスが見えるとのこと。当日は薄曇りなのでうっすらとした富士山。これも趣があった。
前日が湯ケ島の山中だったので、その明るい展望に圧倒された。
系列のホテルが割安でワインも飲み放題とのこと、桜並木もあったので春に行ってみたいと思った。- 行った時期:2014年2月1日
- 投稿日:2014年2月2日
-
あやさんの中伊豆ワイナリーシャトーT.Sのクチコミ
無料のテイスティングコーナーもあり、様々な種類のワインをお試しすることができました。
有料テイスティングのコーナーにいる係りのかたの説明もとても丁寧で、楽しい時間を過ごすことができました。
ワイン好きにはオススメスポットです。- 行った時期:2014年1月27日
- 投稿日:2014年1月29日
-
マリアさんの中伊豆ワイナリーシャトーT.Sのクチコミ
期待しないで行きましたが、結果満足な場所でした。カラオケチェーン、シダックスの社長がされているワイナリーですが、洋服の建物に広大なブドウ畑、シャンパンやワイン管理も素晴らしかったです。レストランが今ひとつですが、一時間ないくらいの訪問場所としては良いと思います。
ワインの試飲やケーキ試食だけでもいいですね!- 行った時期:2013年7月15日
- 投稿日:2013年7月16日
-
tigerさんの中伊豆ワイナリーシャトーT.Sのクチコミ
あいにくの天候の中で行きましたが、道案内の看板が不案内でたどり着くまでやっと。駐車場も案内板が不明瞭でどこに行けばいいかわからず一周してしまいました。
中に入ってもこれといった説明は特になくいくら無料とはいえ、こちらから聞かなくても従業員の方々にはもう少し案内などしてほしかった。声を掛けても通り一辺倒、ワインの事を聞こうにもあからさまに上から目線でとても感じが悪かったです。- 行った時期:2013年6月20日
- 投稿日:2013年6月23日
-
あにきさんの中伊豆ワイナリーシャトーT.Sのクチコミ
とても楽しい思いをさせていただきました
- 行った時期:2011年11月18日
- 投稿日:2012年11月3日
-
 ̄(=∵=) ̄さんの中伊豆ワイナリーシャトーT.Sのクチコミ
数年前にいとこがこちらで結婚式をあげました。ナパバレ−みたいで日本とは思えない素晴らしいワイナリーでした。毎年結婚記念日にワインを送ってくれます。今年は白が届きました。ハロウィーンに開けるのが楽しみです。
- 行った時期:2012年10月23日
- 投稿日:2012年10月28日
-
テザチンさんの中伊豆ワイナリーシャトーT.Sのクチコミ
とても景色がよく、ワインセラーには貴重なワインがあり感動しました。
ワインの試飲もできるし、食事ができるレストランもあり、結婚式をしている人もいるので雰囲気はいいです。
- 行った時期:2012年10月7日
- 投稿日:2012年10月9日