中伊豆ワイナリーシャトーT.S
- エリア
-
-
静岡
-
中伊豆
-
伊豆市
-
下白岩
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
工場見学
-
中伊豆ワイナリーシャトーT.Sのクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件
(全182件中)
-
30さんの中伊豆ワイナリーシャトーT.Sのクチコミその2
ホテルワイナリーに行くときは必ず立ち寄ります ワイン試飲で大変込み合っています
空気もよく眺めも良く何よりぶどう畑をみると元気になります
もっとたくさんの果物などあったらきっとたのしいでしょうね
広い畑がフルーツでいっぱいになったら素敵なシャトーが生えるだろうと想像します- 行った時期:2010年10月10日
- 投稿日:2010年10月11日
-
30さんの中伊豆ワイナリーシャトーT.Sのクチコミ
先日行ってきました 今ワイン用のぶどうがきれいに実っていました
シャトウまえにはぶどう棚がみごとに見をつけ美味しそうでした
例年より房が小さいとのことですが見事でした
巨峰等があればいいのにな〜
結婚式場もありのどかで静かな場所です- 行った時期:2010年9月5日
- 投稿日:2010年9月8日
-
トンボさんの中伊豆ワイナリーシャトーT.Sのクチコミ
こんな素敵な場所が伊豆にあったのか!!というくらい絶景でした。
ワインとぶどうジュースを購入しましたが、どちらも大変美味しく頂きました。
また、伊豆に行ったら寄らせて頂きたいです。- 行った時期:2010年8月20日
- 投稿日:2010年8月22日
-
てっちゃんさんの中伊豆ワイナリーシャトーT.Sのクチコミ
安いワインやお土産ものがいっぱい売ってました。
また、屋上へ上がり富士山も見えます。
最後に階段をのぼり、鐘も鳴らせます。
たぶん結婚式もこちらでやっていると思います。
入場料も無料だし、レストランもあるし
ちょこっと、立ち寄るにはいいと思うよ!
- 行った時期:2010年8月14日
- 投稿日:2010年8月16日
-
平ちゃんさんの中伊豆ワイナリーシャトーT.Sのクチコミ
広いぶどう畑と雰囲気のある レストラン 次に来る時も、ここは必ず寄りたい場所です。
- 行った時期:2010年8月2日
- 投稿日:2010年8月4日
-
サチリンさんの中伊豆ワイナリーシャトーT.Sのクチコミ
とっても景色と建物がきれいでした!ワインも無料試飲がたくたんあり、店員さんもたくさん飲んでくださいね!と言ってくれたりで楽しかったです。お酒飲めない方や子供にはジュースがあります。
ぜひオススメしますよ!- 行った時期:2010年7月18日
- 投稿日:2010年7月20日
-
shinさんの中伊豆ワイナリーシャトーT.Sのクチコミ
伊豆のワイナリーって???と思っていたのですが、まさに日本のナパバレー!
最高でした!
次回は是非、グラッパの丘でバーベキューしたいです。- 行った時期:2010年7月17日
- 投稿日:2010年7月19日
-
よっしーさんの中伊豆ワイナリーシャトーT.Sのクチコミ
7月9日・10日の1泊2日でこの地を訪れました
初日は曇り夜ゲリラ豪雨2日目快晴最高の写真が撮れたと思います
シャトーを見てると昔訪れた南フランスやスイスドイツを思い起こします
4回にあるナパバレーというレストランでワンプレートランチを頂きましたがお味最高接客最高10周年でワインの飲み放題と何から何まで最高でした
また近いうちに行きたいです!!!- 行った時期:2010年7月10日
- 投稿日:2010年7月11日
-
おっきいおふろさんの中伊豆ワイナリーシャトーT.Sのクチコミ
朝夕バイキング形式で夜のバイキングは赤白のワインが飲み放題で癖のない呑みやすいワインが出ます!但し高級とは言えません… 宿泊した日がたまたまメインが魚だったのか 定かでは無いのですが赤ワインが有るのにもかかわらず肉系統は鶏肉のみ…と少し口寂しい思いをしましたが私達庶民には…では無いでしょうか? 朝のバイキングは和洋で洋中心の内容でしたがほぼ満足出来ました。最後にお子様連れの場合部屋は和洋折衷にされた方が吉と思います。辛口判定で65点です
- 行った時期:2010年5月30日
- 投稿日:2010年6月7日
-
メルモさんの中伊豆ワイナリーシャトーT.Sのクチコミ
「ワイナリーヒル」というホテルに宿泊する日に行きました。
ホテルの駐車場に付いたのが送迎バスが出発する5分前でチェックインしないで
慌ててバスに乗り込みました。
ガイドさんが館内を案内してくれて、最後はおまちかねの試飲タイム!
子供には葡萄ジュースもあります。又、風船も貰ってうれしそうでした。
試飲したワインを買ったら抽選もできました。(4等の入浴剤だったけど)
沢山ワインを買ったらわざわざ台車でバスに運んでくれました。
晴れた日は最高に眺めが良いです。
私が未婚だったら、ここで結婚式あげたかったな・・・と思わせるロケーションです☆- 行った時期:2010年4月30日
- 投稿日:2010年5月14日
