遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ゆうさんのクチコミ

  • とても楽しかった◎

    5.0

    家族

    私(20代)と母(40代)で旅行の思い出作りにと思い立ち寄りました。最近の口コミがあまりいいものではなかったので少し不安でしたが、とても楽しく作業もでき完成品も満足いく仕上がりになりました。私は中学生の時にハンダの授業があったので懐かしい気分でした。少し不器用な母は従業員の方に手伝ってもらいながらも頑張っていました。最初は私と母の2人でしたので1対1で教えていただき、その後他のお客さんが1人増えて3人を2人で教える形になりましたが、特に待つわけでもなく、それぞれ進行状況を確認してくださり何も問題なかったです。担当してくださった方も気さくな方で作業中も楽しかったです。オプションなどは従業員の方がつけてくれましたが難しい作業とおっしゃっていたので私的には何も問題なかったです。自分自身が出来上がった後は「少し空気が入っているのでお直しさせてもらいますね」って言われましたが修正してもらい綺麗になったので私は全然嫌な気持ちになりませんでした。もし直されるのが嫌だったら言えばいいと思いました。最後は作品の写真を撮る時間と作品と一緒に記念撮影まで撮ってくれました。平日の午前中ということあり空いており、せかせか促される感じもありませんでした。但し、最初のガラス選びと配置の時間は10分程度と言われますがずっと悩んでてもしょうがないので…。それを急かされると捉える方もいらっしゃるという感じです。初めて体験というものをしましたがとても楽しい時間を過ごせて旅の思い出も作れとても満足してます!ありがとうございました!

    • 行った時期:2019年7月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年7月26日
    ゆうさんの由布院ステンドグラス美術館への投稿写真1

    ゆうさん

    ゆうさん

    • 女性/20代

由布院ステンドグラス美術館の新着クチコミ

  • 教会のステンドグラスは素晴らしい

    4.0

    一人

    ちょっと距離があるのと、美術館の展示物は少し少なめでしたが教会のステンドグラスはとても厳かで素晴らしかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月11日

    はっくんパパさん

    はっくんパパさん

    • 男性/50代
  • 非日常を体験でします

    4.0

    友達同士

    とてもきれいで楽しく回ることができました。非日常を体験できていい時間でした。もう少し入場料が安いと嬉しいですが。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月11日

    ゆきさん

    ゆきさん

    • 女性/50代
  • 意外とこじんまり

    3.0

    家族

    気楽にふらっと見る感じではないのであまり興味ない人は行かないほうが良いかもしれませんが、私は好きなので良かったです。売ってるお土産は、何気に値ははるかも

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年2月20日

    とらぞ〜さん

    とらぞ〜さん

    • 男性/50代
  • 2度と行きません

    1.0

    友達同士

    始終高圧的な態度で全然楽しめなかった、若い方のスタッフさんが最後の方に一生懸命にフォローされてましたが大変疲れました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年2月3日

    ひとみさん

    ひとみさん

    • 女性/30代
  • 高圧的な態度のスタッフが居て気分が下がった

    1.0

    友達同士

    スタッフさんに凄く嫌な気持ちにさせられた、若い方のスタッフさんが最後の方はフォローして下さいましたが始終疲れてしまいました。もう行かないですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年2月3日

    ひとみさん

    ひとみさん

    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.