チャチャタウン小倉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
チャチャタウン小倉
所在地を確認する


大観覧車

サンキュードラッグでエリップスの洗い流さないトリートメント

お笑い芸人さんです

焼肉レストランにて

目印の観覧車



いろいろなお店があります

観覧車が商業施設にあります
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
チャチャタウン小倉について
10スクリーンのシネマコンプレックスや九州発のショップが並ぶ大型ショッピングモール。延床面積4万7300平米の建物には、ぶらぶら歩きが楽しめる路面店の雰囲気が演出されている。なかでも注目は直径50mの大観覧車。関門海峡まで見渡せるスケールが凄い!中央広場では毎日イベントが開催されている。
観覧車が目印のショッピングモール
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:10時〜24時(店舗・施設により異なる) その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒802-0014 福岡県北九州市小倉北区砂津3-1-1 地図 |
交通アクセス | (1)JR小倉駅より西鉄バス砂津方面行5分、西鉄砂津チャチャタウン前よりすぐ |
チャチャタウン小倉のクチコミ
-
空港行きバス始発のバス停があります
小倉駅から徒歩圏内です。
空港行きのバスの始発バス停があるので、チャチャタウンで時間調整すると小倉駅前から乗るよりバスの席も好きな場所に座れます。
映画館、観覧車の他、食事もできるしスーパーもあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月18日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
地元住民の憩いの場のひとつ
いうなれば「穴場」です。(本来は地元民以外のスポットではありません)
以前ユニクロがあり、有名な人がイベントに出る、と言ったこともありましたが、数店舗が駅前に移転し、少し静かになりました。しかし、子連れの買い物客には人気です。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月2日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
バス停の真ん前で便利な遊びスポット
大道芸を観に福岡市から高速バスで行ったのですがバス停の真ん前ですごく便利でした。
ステージイベントは土日祝以外にも木曜にもやってるし、買い物、食事だけじゃなく、映画館や観覧車もあって1日中楽しめます♪詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月14日
このクチコミは参考になりましたか? 5
チャチャタウン小倉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | チャチャタウン小倉(チヤチャタウンコクラ) |
---|---|
所在地 |
〒802-0014 福岡県北九州市小倉北区砂津3-1-1
|
交通アクセス | (1)JR小倉駅より西鉄バス砂津方面行5分、西鉄砂津チャチャタウン前よりすぐ |
営業期間 | 営業:10時〜24時(店舗・施設により異なる) その他:年中無休 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:店舗・施設により異なる、観覧車(4名まで)500円 |
駐車場 | あり(有料)買物3h、映画5h無料 1000台 |
最近の編集者 |
|
チャチャタウン小倉に関するよくある質問
-
- チャチャタウン小倉の営業時間/期間は?
-
- 営業:10時〜24時(店舗・施設により異なる)
- その他:年中無休
-
- チャチャタウン小倉の交通アクセスは?
-
- (1)JR小倉駅より西鉄バス砂津方面行5分、西鉄砂津チャチャタウン前よりすぐ
-
- チャチャタウン小倉周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- フラワーシャンテ - 約180m (徒歩約3分)
- 旦過市場 - 約890m (徒歩約12分)
- 小倉城 - 約1.3km (徒歩約17分)
- リーガロイヤルホテル小倉 - 約630m (徒歩約8分)
-
- チャチャタウン小倉の年齢層は?
-
- チャチャタウン小倉の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- チャチャタウン小倉の子供の年齢は何歳が多い?
-
- チャチャタウン小倉の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
チャチャタウン小倉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 13%
- 1〜2時間 42%
- 2〜3時間 30%
- 3時間以上 14%
- 混雑状況
-
- 空いている 6%
- やや空き 12%
- 普通 53%
- やや混雑 24%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 21%
- 30代 43%
- 40代 22%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 47%
- 3〜5人 27%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 26%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 27%
- 7〜12歳 16%
- 13歳以上 10%