屋久島環境文化村センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
屋久島の環境について - 屋久島環境文化村センターのクチコミ
自然ツウ たかしどんさん 男性/50代
- カップル・夫婦
屋久島の環境について学ぶことが出来る観光スポットです。手付かずの大自然が色濃く残る素晴らしい地域だと分かりました。
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たかしどんさんの他のクチコミ
-
道の駅 奥大山
鳥取県江府町(日野郡)/道の駅・サービスエリア
色んな種類のこだわり野菜が売られていて、とても良かったです。価格もリーズナブルだったので、...
-
道の駅 若桜
鳥取県若桜町(八頭郡)/道の駅・サービスエリア
機関車が展示されている道の駅で、ちょっとした公園のようになっていました。この地域の特産品も...
-
永昌寺(鳥取県倉吉市)
鳥取県倉吉市/その他神社・神宮・寺院
とても大きな十三重の塔に見応えを感じました。今から百年ほど前に発見された歴史的にも貴重な塔...
-
大野池
鳥取県大山町(西伯郡)/湖沼
山々に囲まれた自然豊かな池がとても素晴らしかったです。自然が好きな人なら、気に入る観光スポ...
屋久島環境文化村センターの新着クチコミ
-
お土産
屋久島のことを調べたりしてお土産を買ったりして休憩もしたりしてとてもいいですね。情報を得るのならばここがベスト。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年7月31日
-
やくしま
屋久島の情報を一挙にあつめているのでいいですね。博物館です。物産コーナーもあるのですごいおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年7月31日
-
モニター
モニターなどで色々と確認することができるのがいいですね。わかりやすい解説により見地が深まっていく感じです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年7月31日
-
地域
地域の活性化や共生といったことにつながるようにつくられていますね。屋久島のいいところをしっかりと凝縮しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
-
楽しく学ぶ
長い年月を経てきたということを楽しく学んでいくことができてありがたい。わかりやすくてとても良い説明です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年7月23日
