かごしま旅の駅 魔猿城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かごしま旅の駅 魔猿城
所在地を確認する

広大な敷地にそびえ建つお城の外観が目印



使用後でも、この量!揚げた後はパックで封をして頂けます。

あつあつ、あげたて海老フライ

1番上のメニューが今回の体験の食事でした

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
かごしま旅の駅 魔猿城について
素材の味を大切にする為、NASAと同じ機械で無菌状態にした水を使用し、中間卸を一切せずより安く、おいしく提供できる直営販売にこだわっている。近代的な設備の中で、次々にできあがる『かるかん』や『さつまあげ』の製造工程を自由に見学できる。天守閣からは360度のパノラマが広がっている。
製造直売で、安くて美味特産品を買うならココ!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時〜16時30分 定休日:水曜日 |
---|---|
所在地 | 〒891-0132 鹿児島県鹿児島市七ツ島1-5-1 地図 |
交通アクセス | (1)指宿スカイライン谷山ICよりR225経由、指宿方面へ10分 |
かごしま旅の駅 魔猿城のクチコミ
-
とても楽しかったです。
7歳の息子もとても楽しく体験してくれました。
さつま揚げを作る体験などなかなかできる機会はないのでとても貴重な体験になりました。
係員の方もとても親切ですし、近くに行かれるならおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月31日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
つくって楽しめて美味しい
大変大人でも楽しめました。自分で作ることも面白いですし何より美味しい
素敵な体験でした。
また 鹿児島に行ったら立ち寄りたいところです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
つきあげ、美味しかったです
今回は、さつま揚げを揚げられる&お食事つきの体験を利用しました。結果から言うとすっごく良かったです。一緒に利用した母も満足、お土産がわりのさつま揚げも、妹が美味しいと喜んでいました。さつま揚げも、具が6種類、香味が4種類、たっぷり使えて良かったです。すり身も思ったより量が多くそれだけで得をした気分でした。さつま揚げを挙げている間の、あつあつのさつま揚げ試食も美味しかったです。揚げる時間、工場内の案内も出来ますとのことでしたが、魔猿城が初めてだったので店内を見させていただきました。試食がとっても多く、かるかんだけで10種類を超える試食があった気がします。食べたことのないかるかんもあって面白かったです。体験後のお食事も、少し離れたとり勝亭で、海の駅セット?を頂きました、食後のお飲み物つきでした。揚げる間のお買い物を見越してのお値段かとは思いますが、クーポンも使えるし大分お得な値段設定だと思います。どちらも従業員の方の対応は良かったです。一つ言うならお値段をプラスして食事内容を変えられればいいのになぁと思いました。づけ丼は勿論美味しかったけど、ウニ丼も美味しそうでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年12月12日
きょうちゃんさん
このクチコミは参考になりましたか? 3
かごしま旅の駅 魔猿城の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | かごしま旅の駅 魔猿城(カゴシマタビノエキ マサルジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒891-0132 鹿児島県鹿児島市七ツ島1-5-1
|
交通アクセス | (1)指宿スカイライン谷山ICよりR225経由、指宿方面へ10分 |
営業期間 | 営業:9時〜16時30分 定休日:水曜日 |
駐車場 | あり(バス駐車場含む) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 099-297-6711 |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
かごしま旅の駅 魔猿城に関するよくある質問
-
- かごしま旅の駅 魔猿城の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜16時30分
- 定休日:水曜日
-
- かごしま旅の駅 魔猿城の交通アクセスは?
-
- (1)指宿スカイライン谷山ICよりR225経由、指宿方面へ10分
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- かごしま旅の駅 魔猿城周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- かごしま旅の駅 魔猿城の年齢層は?
-
- かごしま旅の駅 魔猿城の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- かごしま旅の駅 魔猿城の子供の年齢は何歳が多い?
-
- かごしま旅の駅 魔猿城の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
かごしま旅の駅 魔猿城の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 71%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 36%
- やや空き 14%
- 普通 43%
- やや混雑 7%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 45%
- 40代 23%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 11%
- 2人 50%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 50%