遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新穂高の湯

新穂高の湯
新穂高の湯
野天風呂_新穂高の湯

野天風呂

新穂高の湯
客室露天風呂_新穂高の湯

客室露天風呂

新穂高の湯
新穂高の湯
イイ温泉です_新穂高の湯

イイ温泉です

湯の湧きだし口_新穂高の湯

湯の湧きだし口

単純温泉_新穂高の湯

単純温泉

  • 新穂高の湯
  • 新穂高の湯
  • 野天風呂_新穂高の湯
  • 新穂高の湯
  • 客室露天風呂_新穂高の湯
  • 新穂高の湯
  • 新穂高の湯
  • イイ温泉です_新穂高の湯
  • 湯の湧きだし口_新穂高の湯
  • 単純温泉_新穂高の湯
  • 評価分布

    満足
    28%
    やや満足
    51%
    普通
    16%
    やや不満
    0%
    不満
    5%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.1

    友達

    -.-

    シニア

    3.7

    一人旅

    3.6

新穂高の湯について

新穂高温泉にある公共露天風呂。巨石で囲まれた直径約10mの湯船は、蒲田川のほとりに作られており、そこからはダイナミックな渓流の流れや、槍ヶ岳、笠ヶ岳など山々の大自然を眺めながら入浴することができる。また、10月中旬からの紅葉シーズンには、周辺の木々がライトアップされた景色も楽しめる。

北アルプスの大自然を混浴露天風呂から満喫


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:8時〜21時(受付〜20時30分)
その他:年中無休
所在地 〒506-1421  岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂 地図
交通アクセス (1)長野道松本IC、又は東海北陸道飛騨清見ICよりR158経由、新穂高温泉方面へ1時間45分

新穂高の湯のクチコミ

  • のんびり ゆったり 解放感満載

    4.0

    カップル・夫婦

    川沿いにある解放感のある露天風呂です。道路に掛かった橋下から見える場所にある露天風呂というロケーションのためか、入浴されている方は圧倒的に男性が多いです。女性の方は入浴用に水着かバスタオル持参をお勧めします。男性・女性別の更衣室があり、その中にコインロッカーもあるので女性も安心して着替えられます。
    温泉の温度は温めなので長湯は出来ますが、外気温が下がってくると不向きかも知れません。
    決まった入湯料はなく、ポストのような物が設置されているのでそこへ”300円程度/人”協力金をと書かれていましたので入れさせて頂きました。また機会があったら利用したいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年10月29日

    とまとさん

    とまとさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 開放感ある混浴露天風呂

    4.0

    カップル・夫婦

    温泉は主要道路からも見える場所にありますが、渓流の横に位置し、開放感のある温泉です。入浴料金はなく、協力金ということでポストのようなモノが設置されてるため、これからも維持をお願いしますという気持ちで数百円投入してきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月26日

    ポン太さん

    ポン太さん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 露天風呂好きにはたまりませんよ

    5.0

    カップル・夫婦

    昨年も訪れましたが、湯が空っぽで入れず、今回やっと入ることができました。風呂自体も工事により新しくなっていて、脱衣所も綺麗になっています。真新しいコインロッカーまでありました。湯は適温でとても気持ち良く、蒲田川沿いでとても開放感のある露天風呂です。ただし、上にかかっている橋から丸見えですので、特に女性の方は気を付けてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月1日

    おはぎさん

    おはぎさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

新穂高の湯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 新穂高の湯(シンホダカノユ)
所在地 〒506-1421 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)長野道松本IC、又は東海北陸道飛騨清見ICよりR158経由、新穂高温泉方面へ1時間45分
営業期間 営業:8時〜21時(受付〜20時30分)
その他:年中無休
駐車場 あり(無料)
30台
最近の編集者
sklfhさん
2018年2月16日
じゃらん
新規作成

新穂高の湯に関するよくある質問

  • 新穂高の湯の営業時間/期間は?
    • 営業:8時〜21時(受付〜20時30分)
    • その他:年中無休
  • 新穂高の湯の交通アクセスは?
    • (1)長野道松本IC、又は東海北陸道飛騨清見ICよりR158経由、新穂高温泉方面へ1時間45分
  • 新穂高の湯周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 新穂高の湯の年齢層は?
    • 新穂高の湯の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 新穂高の湯の子供の年齢は何歳が多い?
    • 新穂高の湯の子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳, 4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

新穂高の湯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 75%
  • 1〜2時間 18%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 7%
混雑状況
  • 空いている 29%
  • やや空き 18%
  • 普通 39%
  • やや混雑 11%
  • 混雑 4%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 21%
  • 40代 42%
  • 50代以上 28%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 19%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 25%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 25%
  • 2〜3歳 25%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.