鹿児島交通加世田ステーション鉄道記念館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鹿児島交通加世田ステーション鉄道記念館
所在地を確認する

かせだ駅跡

出札所を通って展示室へ

鉄道資料館

加世田駅

鹿児島交通

加世田駅跡に建つ加世田ステーション

ドイツのハノーバー社製の機関車も展示
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
鹿児島交通加世田ステーション鉄道記念館について
昭和59(1984)年に廃止された、鹿児島交通南薩線の駅跡に誕生した施設。鉄道を語り継ごうとオープンした、歴史を感じさせる石蔵造りの倉庫を利用した「鉄道記念館」には、鉄道に関する資料、車輛部品、写真、ビデオのコーナーなどがある。ドイツから輸入した1号・2号SLなどの珍しい展示品も。
加世田駅跡が見事に再生歴史を感じながら楽しむ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:記念館10時〜18時(9月〜翌5月は〜17時) 定休日:水 休業:定休日が祝は翌日休、夏休期間無休、12月31〜1月1日 |
---|---|
所在地 | 〒897-0002 鹿児島県加世田市武田18605 |
交通アクセス | (1)指宿スカイライン谷山ICより県道22経由、加世田市内へ35分 |
鹿児島交通加世田ステーション鉄道記念館のクチコミ
-
鹿児島交通
自分は乗ったことはありませんが、今は廃線となっている鹿児島交通の記念館です。今の主流はバスですので、ターミナルとなっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月5日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
鹿児島交通
鹿児島交通の路線バスは、あらゆる所を網羅していますよね。
また、観光客も鹿児島市民も利用するバスでごさいます。
観光客の方は、鹿児島シティービューという市内観光周遊バスでお世話になってるかも知れませんね〜。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2018年4月26日
このクチコミは参考になりましたか? 0
鹿児島交通加世田ステーション鉄道記念館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 鹿児島交通加世田ステーション鉄道記念館(カゴシマコウツウカセダステーションテツドウキネンカン) |
---|---|
所在地 | 〒897-0002 鹿児島県加世田市武田18605 |
交通アクセス | (1)指宿スカイライン谷山ICより県道22経由、加世田市内へ35分 |
営業期間 | 営業:記念館10時〜18時(9月〜翌5月は〜17時) 定休日:水 休業:定休日が祝は翌日休、夏休期間無休、12月31〜1月1日 |
料金 | 大人:記念館200円 その他:小学生100円、グループ特典15名以上1割引 |
駐車場 | あり(無料) 225台 |
最近の編集者 |
|
鹿児島交通加世田ステーション鉄道記念館に関するよくある質問
-
- 鹿児島交通加世田ステーション鉄道記念館の営業時間/期間は?
-
- 営業:記念館10時〜18時(9月〜翌5月は〜17時)
- 定休日:水
- 休業:定休日が祝は翌日休、夏休期間無休、12月31〜1月1日
-
- 鹿児島交通加世田ステーション鉄道記念館の交通アクセスは?
-
- (1)指宿スカイライン谷山ICより県道22経由、加世田市内へ35分
-
- 鹿児島交通加世田ステーション鉄道記念館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 鹿児島交通加世田ステーション鉄道記念館の年齢層は?
-
- 鹿児島交通加世田ステーション鉄道記念館の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
鹿児島交通加世田ステーション鉄道記念館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 50%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 44%
- 50代以上 6%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%