別府地獄めぐり 海地獄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ブルーの温泉に感動 - 別府地獄めぐり 海地獄のクチコミ
神奈川ツウ morriksさん 男性/40代
- 家族
コバルトブルーのお湯です。ここ以外ではなかなか見れないお湯だと思うので、別府訪問の際は絶対に行った方がいいと思います。お土産で海地獄の入浴剤も購入しました。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
morriksさんの他のクチコミ
-
根岸森林公園
/公園・庭園
芝部のスペースがとても広くて、お弁当を持ってお出かけするのがおススメです。桜の時期はお花見...
-
横浜公園のチューリップ
神奈川県横浜市中区/動物園・植物園
横浜公園はやはりスタジアムで野球が開催していないと殺風景でさびしい感じになりますが、春の訪...
-
ネット予約OK
横浜みなとみらい 万葉倶楽部
神奈川県横浜市中区/日帰り温泉
万葉倶楽部は何件かあり、ここの店舗は若干高めですが、すべては景色の代金だと思えばいいと思い...
-
玉子焼 おざわ
神奈川県鎌倉市/その他軽食・グルメ
ふんわりとしておいしい。どこか懐かしい味の卵焼きです。テイクアウトも可能です。お昼時は特に...
別府地獄めぐり 海地獄の新着クチコミ
-
お土産充実、地獄巡り最後に行くべきところ
地獄巡りは、一回入ると、再入場出来ないので、お土産の充実している海地獄は最後に行くべき地獄ですね。地獄あり足湯あり、お土産あり、カフェありで、一息つけて良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月25日
-
結構歩きます
外国人も沢山。結構歩くので、近くのホテルを取っていなければ荷物を持っての観光は大変かもしれません。コインロッカーもないので重い荷物は大変でした。9月もまだまだ暑いです。冬に行くのがいい観光地です!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月23日
-
高くなっていた…
数年前に行った時よりかなり綺麗に整備されていたけど、入場料金が高くなっていて、全部回るのは躊躇してしまった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月29日
さささん
-
売店が綺麗になっていた
観光バスがたくさんいて、ゆっくりはできませんでしたが、
売店が綺麗に作り直されており、見やすくなっていました。
足湯をするところがあり、座るところは常に濡れているので足湯される方は売店でタオルを購入するか、持参することをお勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月17日
-
暑いなかの地獄蒸し
久しぶりの別府、地獄めぐりすることもなかったので炎天下、コンプリートしました。それぞれの地獄が綺麗になっていますが、昔の方が地獄らしかったなぁと思ったら、風向きで熱風が来て、やはり地獄でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年8月17日