別府地獄めぐり 海地獄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
綺麗なコバルトブルー - 別府地獄めぐり 海地獄のクチコミ
グルメツウ やんすさん 女性/20代
- 家族
-
by やんすさん(2016年12月26日撮影)
いいね 0 -
by やんすさん(2016年12月26日撮影)
いいね 0
海地獄は綺麗なコバルトブルーの色でした。
湯気がもくもくとすごく出ていて初めて見るような光景でした。
海外からいらっしゃってる方も多く見かけました。
- 行った時期:2016年12月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
やんすさんの他のクチコミ
-
正嗣 宮島本店
栃木県宇都宮市/飲茶・点心・餃子
休日の夕方頃に並び始め注文を取りにお店の人が出てきて少しすると売り切れの看板が出たのでギリ...
-
正嗣 駒生店
栃木県宇都宮市/飲茶・点心・餃子
PENNY LANEから近かったのと本店よりは比較的空いているということでこちらの店舗に行きました。...
-
北陸金沢 まわる寿し もりもり寿し 金沢駅前
石川県金沢市/寿司
金沢滞在中2回行きました。 そのくらい美味しかったです。 ぶりは脂が乗っていてネタも分厚く...
-
金沢まいもん寿司 金沢駅西本店
石川県金沢市/寿司
こちらもテレビで取り上げられていて行ってみたかったお店です。 どのネタも新鮮で美味しかった...
別府地獄めぐり 海地獄の新着クチコミ
-
初めての地獄巡り
地獄巡りは初めてで他九州をまわる予定なので海地獄だけの観光でしたが感動しました 青色が神秘的で赤池もよかったです 一箇所だけでしたが満足しました
もっと時間がゆっくりあれば全部巡りたかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月17日
-
晴れの日がおすすめ
小学生2人連れていき、子どもにはつまらないかな?と心配していましたが各地獄にある足湯や、ワニや熱帯魚の展示でかなり楽しめました。そして、青空と地獄のコントラストが綺麗!晴れの日がおすすめです。血の池と龍巻きは車で移動が必要ですがその他は歩いて周れます。かまど地獄のプリンは絶品でした。さらっと見るつもりが3時間ほど楽しめました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月9日
-
子連れでも十分楽しめる
時間帯でスタッフが説明してくれて、その話し方が上手で子ども達は聞き入ってました。温泉玉子を食べましたが気さくなスタッフさんが殻の剥き方を教えてくれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月7日
-
海地獄で記念写真♪外国人さんも記念写真♪
2度目の訪問、ブルーのキレイなお湯を見にとお土産購入に♪前に行った時より外国人さんが沢山いて、日本感を楽しんでおりました。お土産も沢山あるので、温泉感を楽しんで、お土産getです♪外国人さんの記念写真も撮ってあげました^_^
日本好きの外国人さんが、ツアーや家族、1人旅までおり、動画や写真を皆上手に撮っておりました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月6日
-
きれいな色の海地獄
湯気が、すごく色もきれいで、ブルーです。
こんな温泉は、なかなか見れないと思います。
別府駅からバスが、出ていて交通便も便利で行きやすいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月25日