別府地獄めぐり 海地獄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
別府地獄めぐり 海地獄のクチコミ一覧(105ページ目)
1041 - 1050件 (全1,399件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
真っ青なコバルトブルーがきれいです。こんなに真っ青だとは思わなかったのでびっくりしました。
どうしてこんなに青くなるのか不思議です。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
別府の地獄8つある中で、最大規模というので、海地獄に行きました。特にコバルトブルーの湯はまさに海の様ですが、湯気の出るほどの熱湯ですごかったです。硫酸鉄が溶けて青くなるとのことでした。敷地内は比較的広く、池には大きな蓮の葉が別の安らぎを与えてくれました。地獄めぐりでは海地獄が一押しだと聞きました。- 行った時期:2011年11月4日
- 投稿日:2016年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
海地獄は地獄めぐりの一つでコバルトブルー色した98度もあるお湯が湧き出ていてかなり神秘的な風景にびっくりします。- 行った時期:2012年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
別府地獄巡りの中の一つ。かなり有名なので、いつも比較的混んでいます。明るく青く見えるお湯は、大量の湯けむりを上げており、迫力がしっかりと感じられます。- 行った時期:2014年2月
- 投稿日:2016年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
まず、蓮が浮いている池がありその奥に綺麗なブルーの地獄あり。展望台から鳥居と海地獄を撮ってみた。湯気のかんじがイイ- 行った時期:2016年7月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月1日
グルメツウ みささん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
別府の八地獄めぐりのひとつです。国指定の名勝地で、美しいコバルトブルーの色がまるで海のような感じでした。しかし、池の温度は100℃近くもあるようで、ここに落ちたなら、まさに地獄です。海と勘違いして絶対に泳がないよう気を付けてくださいね。湯煙がすごいので勘違いされる方はいないと思いますが・・・- 行った時期:2014年1月
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
美しすぎるブルーです。熱湯なので凄い湯けむりが上がっていますが、普通の海の色ではなく、南国リゾートの美しい海の色です。とても不思議でした。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
別府の地獄めぐりをするにあたり外せない見所の一つです。海のようなコバルトブルーがみられる源泉です。お湯の温度は98度とのことなので触れないでくださいね。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい