1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 大分の観光
  4. 別府の観光
  5. 別府市の観光
  6. 別府地獄めぐり 海地獄
  7. 別府地獄めぐり 海地獄のクチコミ一覧
  8. 別府地獄めぐり 海地獄のクチコミ一覧(131ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

別府地獄めぐり 海地獄のクチコミ一覧(131ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1301 - 1310件 (全1,410件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • これぞ地獄

    4.0
    • 家族
    土産屋を通り抜けるともうもうと湯気の上がる青い池!顔に当たると硫黄臭い!!風向きが変わるのでなかなかうまいアングルで写真が撮れませんでした。地獄蒸しの饅頭(腹の加減で食べれず)やプリン(ほろ苦カラメルで絶品!!)もあります。
    • 行った時期:2014年10月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年10月18日

    かわっちゃんさん

    かわっちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ソフトクリーム

    3.0
    • 家族
    美肌ソフトクリームがおいしかった。地獄蒸し焼きプリンは、カラメルが辛かったです。
    • 行った時期:2014年10月15日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年10月18日

    ちいさん

    ちいさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 広いです

    4.0
    • 家族
    ここは多くの観光バスが到着する、おそらく一番有名な地獄かと思います。
    園内は広くお土産屋さんに温室などもあるので時間に余裕をもって見られるのをお勧めします。
    青い地獄はとても綺麗ですが、どうせなら実際に青色の温泉に入ってみたいと思いました。。。

    ちなみに私はここの地獄前に売ってあるコラーゲン入りヨーグルトソフトが好きで冬に訪れた時も食べたのですが
    前回300円から350円に値上がりしていたのが残念でした。
    • 行った時期:2014年5月27日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年10月14日

    もみじん4さん

    もみじん4さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 期待通り

    4.0
    • 家族
    地獄巡りの最初に行きました。写真で有名な青い池のような場所が、売店を突き抜けていくルートしかないことが、分かりづらかったことが、減点なだけです。なかなか他では見られない景色で良かったです。
    • 行った時期:2014年9月17日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年9月19日

    ダージリンティーさん

    アートツウ ダージリンティーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 不思議に真っ青

    3.0
    • カップル・夫婦
    地獄めぐり最初のスポットとして選んだのがこちら。
    地獄めぐりというものがどんな感じなのかつかめないまま訪れたのですが、結構インパクトがありました。
    なんでこんなに真っ青なんだろう不思議で仕方なかったです。
    次の地獄に向けテンションがあがったひとつめの地獄でした
    • 行った時期:2012年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年9月9日
    ひぃこさんの別府地獄めぐり 海地獄への投稿写真1

    ひぃこさん

    ひぃこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 激アツの足湯が効く

    4.0
    • 一人
    8つある「地獄めぐり」で国指定名勝に指定されているのは4箇所、「海地獄」はその中の1つ。コバルトブルーで湯煙を上げる海地獄は迫力あります。場内にある無料足湯は源泉激アツでクセになる。
    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年8月31日

    スリプレさん

    スリプレさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • コバルトブルー

    4.0
    • 一人
    海のように青い温泉がメインです。園内にで買える温泉ゆで卵やプリンが美味しいです。大きなはすなどの観察も出来ます。
    • 行った時期:2013年8月
    • 投稿日:2014年8月31日

    tornadoさん

    tornadoさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 写真が鮮やか

    5.0
    • 家族
    現地では湯けむりがもくもくし続けていてうまく見られないかなと
    思いましたが、写真を撮ると鮮やかな青色がとてもいい感じです。
    • 行った時期:2013年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月31日

    おおいたさん

    おおいたさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 緑があざやかで散策にも最適!

    4.0
    • 家族
    別府の地獄の中でも一番のオススメです。園内は広くゆったりと緑を見ながらの散策を楽しめますし、コバルトブルーの温泉は一見の価値ありです!売店も大きく、ほとんどのお土産はここで揃います。
    • 行った時期:2014年8月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月31日

    mokaさん

    mokaさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ここからスタートが一番楽かも

    3.0
    • カップル・夫婦
    付近の地獄の中では一番高いところにあります。そのためここをスタートして、少しずつ下りながら他の地獄をめぐるのがオススメです。
    逆にここを一番最後にされた方は足湯で一休みすると疲れが取れますよ!
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月31日

    momoさん

    momoさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

別府地獄めぐり 海地獄のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.