別府地獄めぐり 海地獄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
別府地獄めぐり 海地獄のクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件 (全1,398件中)
-
- 一人
足湯は歩き疲れた足に気持ちよかったです。
お土産ショップにある地獄蒸したまごが美味しかった。
またたくさん商品もあり買いすぎてしまいました!
カフェスペースの地獄蒸しプリンも美味しかったです。- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
2時間位で回りました。
昔回った時よりも色々と整備させていました。
かまど地獄での温泉卵が美味しかったし、各地獄でお店も充実してました。- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
国指定名勝 海地獄。約1200年前の鶴見岳の爆発によってできたといわれる、海地獄。近づけばモワッとした熱気に包まれ、間近で鑑賞することができます!無料の足湯スポットや、ショップやグルメも楽しめる場所となっています。- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
各所に無料の足湯、いろんな色の地獄を見られて、想像以上に楽しめました。ペット同伴可なので、愛犬と一緒にまわれました(*'▽'*)- 行った時期:2020年4月
- 投稿日:2020年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
きれいな青が印象的です。地獄巡りはその場所によって個性が全然違います。鉄輪温泉に泊まって全て徒歩で移動しましたが、本当に良い場所だと思います。- 行った時期:2020年3月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2020年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
地獄のそばの売店のお土産が充実。大分・別府のお土産はほぼここで手に入るかもしれない。地獄の成分を入浴剤として販売してあったり、イートインのプリンもとてもおいしく、ゆっくりと過ごせた。- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お庭としても見ごたえがありました。入り口に温泉饅頭屋があり帰りに食べたかったのですが、時間ぎりぎりだったので、定時に閉められてました。- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
何度か海地獄は行っているけれど変わらず綺麗な青でした。
全ては回らないのでそれぞれ支払って行きました。
地獄の青とお稲荷さんの赤い鳥居と緑の植物がマッチしてとても素敵な写真が撮れます
温室の蓮も綺麗に咲いてました- 行った時期:2020年2月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
入園料が高いですね。
全てまわれるチケットも売っていましたが、それでも割高に感じます。
なので、海地獄だけ入園しました。
綺麗なブルーでしたよ。- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい