別府地獄めぐり 海地獄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
別府地獄めぐり 海地獄のクチコミ一覧(32ページ目)
311 - 320件 (全1,410件中)
-
- 家族
温泉噴出量が豊富な別府温泉ですが、あちこちに地獄と呼ばれる源泉や温泉がたくさんあります。
もし初めての別府ならココに来てその壮大な源泉を見学するのが良いかと思います。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
それぞれに楽しめるところがあるので、全て回った方が満足出来ると思います。足湯の出来るところが多いと聞いていたので、サンダルにタオルといったスタイルで回って良かったです。一年生の息子と一緒にゆっくり過ごして三時間強といったところ。朝から巡りましたが遅い目の昼食になりました。- 行った時期:2018年12月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
足湯の温度が絶妙で気持ちよかった。寒かったので、一気にあたたまれました。ほかっとできます。外国人観光客が多かったです。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
別府と言えど温泉はじめ観光スポットは多数存在しますが、その中でも最大の観光地がこの地獄めぐりでしょう。
さすがに外国人観光客も多すぎて、土日に行こうともあればごった返しておりますが、平日に行けば比較的ゆっくりと散策できるでしょう。
いずれにしても、その迫力は自然の息吹を実感できますね。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
2月の家族旅行に、利用しました。私が訪れた時には、中国の観光の方がとても多く、ほとんど日本語が聞こえてきませんでした。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
30年前の記憶にも残る、水の色。やはり綺麗でした。表の地獄蒸しプリンは、別府一有名なお店の物より美味しいと思う。今回は隣の鬼坊主地獄の売店で買いました。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
いちど行ってみたいと思っていた海地獄に行きました。駐車場は広く、止めるのに苦労は無かったです。敷地内は結構広いです。モウモウゴーゴーと吹き出す温泉は迫力あります。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
5回目くらいの地獄めぐりでしたが、友人とだったので、家族と行くのとも違って楽しかったです。海地獄はブルーがとてもきれいで、天気も良かったので、更に美しかったです。売店が新しくなっていて、めずらしいお土産もありました。海地獄だけで売っている、ジュレがお勧めです。- 行った時期:2019年1月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい