別府地獄めぐり 海地獄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
別府地獄めぐり 海地獄のクチコミ一覧(62ページ目)
611 - 620件 (全1,399件中)
-
- 家族
暑い夏に行くのは大変辛いかもしれませんね〜
夏の暑さに加えて、地獄の暑さ。熱中症にもなりかねない??
しかも、夏休み中は観光客でごった返しており、これもまた、暑さに拍車をかえることに・・・。
できれば、初冬の少し寂し気な時が一番のおススメかもしれません。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
以前も行った事がありますが、海地獄が地獄の中で一番迫力があり素敵です(*^▽^*)暑かったので滞在時間は短めにしました(^^♪- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
湯気でなかなか全体像が見えないこともありますが、別府に旅行した時は必ず行く場所です。足湯に子供が感動しています。- 行った時期:2016年12月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月23日
コウちゃんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地獄をすべて見て回る時間がとれず、テレビで見てどうしてもここだけは…と海地獄へ行きました。
実物を見ておいて本当よかったです。濛々と立ち上る蒸気も凄まじいけど、その合間に見えるブルーが神秘的で本当にキレイ。
もうすぐ地獄の隣に展望台?もかねた売店らしき建物ができるみたいです。
敷地内で売ってた饅頭(一口サイズで上品な甘さ)も美味しくて土産に渡した両親もよろこんでました。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
天然の色とは思えないくらいきれいでした。湯気で蒸されて暑いくらいでした。また、温泉卵が売っていて美味しかったです。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2017年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
地獄めぐりといえば海地獄と勝手に思ってます!笑
血の池地獄、坊主地獄とかあるけど海地獄の色がとても綺麗。ただ夏はかなり暑いので本当に地獄の様です!わら- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
温泉好きや自然が好きな方は別府に行ったら一度は行くべき。他の地獄と合わせて一緒に観て行ったら良いと思います!- 行った時期:2015年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駐車場の入り口が少しわかりにくかったですが、数も沢山入るくらい駐車場広いです。入場料してしばらく歩くと、海地獄が見えてきます。他のところと同じように湯気が立ち上り、近づくと少し熱いです。私は暑い季節に行ったので汗だくでした。上から見ることのできる道があって、そこで写真撮影をしました。湯気のせいで青色の池が少し写りにくかったです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
正直、期待していたほどではありませんでした。私としては、ところどころ、蒸気の噴出孔を望遠レンズで撮る程度でした。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい