別府地獄めぐり 海地獄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
別府地獄めぐり 海地獄のクチコミ一覧(69ページ目)
681 - 690件 (全1,399件中)
-
- カップル・夫婦
初めて行きましたが、自然の凄さに改めて感動しました。どうせ行くなら、7箇所すべて回らないと損です。
温泉タマゴですが、全部に無く食べ損ねてしまいましたので最初に食べといたほうがいいかも!- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
こちらから地獄巡りをスタートしました。写真のままの青さでとても綺麗です。敷地内には手入れのされた庭と池、オオオニバスを育成する温室、無料の足湯があります。オオオニバスは成長すると20kgくらいの子供が乗れるほどになるそうです。売店で販売している温泉蒸しプリンは昔ながらの少し固めのプリンで、卵の味がしっかりして美味しいです。足湯横には足拭き用のフェイスタオルの自販機がありましたので手ぶらでも大丈夫です。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
群馬ツウ ゆりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
海地獄は、別府地獄めぐりの中でも人気のある場所。青いコバルトブルーの色がとってもきれいですが、アツアツとしたそこには迫力満点。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
国指定名勝になっている地獄のひとつです。お湯の色がきれいで、まるで入浴剤をいれたかのような鮮やかなブルーでした。また、入り口近くにある池では、珍しいカラフルな色の花が咲く、変わった種類の水連もありました。- 行った時期:2016年7月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
こんな色の温泉があるなんて、と地球の自然が作り出した風景に驚くばかりです。おみやげに「えんまの湯」という入浴剤があり、お風呂に入れると青い色になり、気に入ってずっと使っていました。別地の「山地獄」にはカバさんがいるのですが、口を開けていたのが印象的で・・可愛いカバさんです。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年4月12日
すみれさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい