遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

かまど地獄

色が変わる温泉_かまど地獄

色が変わる温泉

温泉ピータン_かまど地獄

温泉ピータン

真っ赤です_かまど地獄

真っ赤です

かまど地獄1_かまど地獄

かまど地獄1

かまど地獄ねんきがあります。_かまど地獄

かまど地獄ねんきがあります。

体験A_かまど地獄

体験A

かまど地獄
入り口付近にあったものです。_かまど地獄

入り口付近にあったものです。

係のおじさんが噴気のパフォーマンスをしてくれます_かまど地獄

係のおじさんが噴気のパフォーマンスをしてくれます

カマド_かまど地獄

カマド

  • 色が変わる温泉_かまど地獄
  • 温泉ピータン_かまど地獄
  • 真っ赤です_かまど地獄
  • かまど地獄1_かまど地獄
  • かまど地獄ねんきがあります。_かまど地獄
  • 体験A_かまど地獄
  • かまど地獄
  • 入り口付近にあったものです。_かまど地獄
  • 係のおじさんが噴気のパフォーマンスをしてくれます_かまど地獄
  • カマド_かまど地獄
  • 評価分布

    満足
    35%
    やや満足
    48%
    普通
    14%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    3.9

    友達

    4.3

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.0

かまど地獄について

八幡宮の大祭の時に、地獄の噴気で御供飯を炊く習わしがあった、というのがこの名の由来。年に数回蒼や緑に突然色が変化する。売店では地獄で長時間蒸し、白身も茶色くなり香ばしい風味の「温泉ピータン」(70円)も販売している。大分県別府市9ケ所の地獄温泉をめぐる事を、「地獄めぐり」という。

マジシャンになれる?不思議だらけの地獄


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:8時〜17時
その他:年中無休
所在地 〒874-0045  大分県別府市大字鉄輪621番地 地図
交通アクセス (1)大分道別府ICより県道11、R500(九州横断道路)経由、鉄輪方面へ5分

かまど地獄のクチコミ

  • コンパクトに1か所だけ見るなら、ここ

    4.0

    カップル・夫婦

    赤・青・泥・・の地獄が全部コンパクトにまとまって見れます。
    足湯も無料で、タオルも1組に1つ無料で貸してくれます。
    いい温度で気持ちよく足を休められました。
    海地獄ほど広くもないので、時間は無いけど全部見たい!っていう人は、ここがいいかも。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年12月1日

    ショコラさん

    ショコラさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 地獄めぐり,実はここだけで済んじゃう?!

    5.0

    友達同士

    ここは,規模は小さいながらに,地獄めぐりで有名な「血の池地獄」や「海地獄」などを見ることができます。また,蒸気を使った実験と解説を都度スタッフの方が行ってくださいます。また,足湯や飲む温泉などの施設もあり,おんせん県を満喫することができます。400円の入場料が必要です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年12月30日
    • 投稿日:2022年1月5日

    じまさんさん

    じまさんさん

    • 神社ツウ
    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • どれか1ヶ所選ぶなら、かまど地獄!!

    5.0

    家族

    地獄めぐりの時間がない人にオススメ☆
    かまど地獄に行けば、
    赤い温泉も、ブルーの池も、
    茶色い温泉も見ることができる。
    飲泉、足湯やプリン、地獄蒸しもあり
    1ヶ所選ぶなら絶対ここ。
    幼児連れで、地獄めぐりする時間がないので
    事前に調べて行きました。
    温泉に煙を吹いてやる実験もしていて
    楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2020年1月31日

    イルカちゃんさん

    イルカちゃんさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 16

かまど地獄の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 かまど地獄(カマドジゴク)
所在地 〒874-0045 大分県別府市大字鉄輪621番地
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)大分道別府ICより県道11、R500(九州横断道路)経由、鉄輪方面へ5分
営業期間 営業:8時〜17時
その他:年中無休
料金 大人:9地獄共通券2000円
その他:小学生900円、中学生1000円、高校生1300円、グループ特典1300円(30名以上)
駐車場 あり(無料)
50台
ホームページ http://kamadojigoku.com/
最近の編集者
sklfhさん
2016年7月8日
じゃらん
新規作成

かまど地獄に関するよくある質問

  • かまど地獄の営業時間/期間は?
    • 営業:8時〜17時
    • その他:年中無休
  • かまど地獄の交通アクセスは?
    • (1)大分道別府ICより県道11、R500(九州横断道路)経由、鉄輪方面へ5分
  • かまど地獄周辺のおすすめ観光スポットは?
  • かまど地獄の年齢層は?
    • かまど地獄の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • かまど地獄の子供の年齢は何歳が多い?
    • かまど地獄の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

かまど地獄の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 79%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 1%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 7%
  • やや空き 12%
  • 普通 27%
  • やや混雑 41%
  • 混雑 13%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 23%
  • 30代 36%
  • 40代 20%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 21%
  • 2人 49%
  • 3〜5人 27%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 19%
  • 2〜3歳 7%
  • 4〜6歳 21%
  • 7〜12歳 36%
  • 13歳以上 17%
(C) Recruit Co., Ltd.