1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 大分の観光
  4. 別府の観光
  5. 別府市の観光
  6. 血の池地獄
  7. 血の池地獄のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

血の池地獄のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全950件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 赤い色の血の池地獄

    4.0
    • カップル・夫婦
    赤い色の温泉は、初めて見ました。この場所で、温泉が、沸いているのが不思議でした。
    別府駅からバスで、血の池地獄と竜巻地獄行きのバスに乗り簡単に行けました。
    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月25日

    あくちゃんさん

    あくちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まるで池に血が溜まってるみたい。

    5.0
    • 友達同士
    節分での色が出たということだけど、ほんとに地獄の血の池。
    地獄巡りは、それぞれの地獄で見るところ満載です。
    レンタカーもあるかもしれないけど、バスツアーがとってもオススメです。ガイドさんの案内も面白かったですよ。ぜひ行ってください。
    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月3日

    かよりんさん

    かよりんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 血の池地獄の2025年03月の口コミ

    3.0
    • カップル・夫婦
    時間が余り過ぎたので、100年振り位に来てみた、血の池地獄〜。
    あっつい〜、もう夏やんけ!
    ここもインバウンドの嵐!
    • 行った時期:2025年3月25日
    • 投稿日:2025年3月27日
    sakkyさんの血の池地獄への投稿写真1

    sakkyさん

    大分ツウ sakkyさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 血の池地獄

    4.0
    • カップル・夫婦
    別府地獄巡りのメインスポットです。オレンジ色の血の池地獄が広がっています。近くには足湯が有り観光客でいっぱいでした。敷地内売店では、大分別府の名産品やオリジナル商品が沢山揃っています。大分県特産かぼす胡椒、よもぎ餅の串団子、乾燥地海苔を買って帰りました。
    • 行った時期:2024年2月13日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月17日
    だんごさんの血の池地獄への投稿写真1
    • だんごさんの血の池地獄への投稿写真2
    • だんごさんの血の池地獄への投稿写真3

    だんごさん

    グルメツウ だんごさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 写真撮影の為の場所

    3.0
    • カップル・夫婦
    とにかく、写真撮影する為の来訪者だらけでした。物販も一番俗化しており、数分で後にしました。血の池プリンがとても美味しかったです
    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年12月19日

    りあるプーさんさん

    お宿ツウ りあるプーさんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初めてなら良いかも

    2.0
    • 友達同士
    入館料を払いおみやげコーナーを通り抜けると、血の池がすぐ目の前です。湯気が風になびき、日差しによって赤々と見えたり薄暗く赤茶に見えたり。その赤茶の鉱泥で作った軟膏が池の横で売られていまし。観るエリアは少なく、ささやかに足湯もあるけどおまけのようなもので、入館料がお高めだと感じました。
    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月18日

    のんちさん

    のんちさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • まさに名のとおりの色合い

    3.0
    • カップル・夫婦
    5つの地獄巡り後、車移動で到着し入口で隣接する竜巻地獄の時間を聞いたのですが、ここでは分かりませんと言われたので、歩いて3分の竜巻地獄に行き時間を確認すると着いた時間にタイミング良く見学でき、血の池地獄を見学。
    広くて赤い色合いは、空の太陽と同じく暑い!「熱血」の看板?がさらに暑さを増してくれます!
    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年9月8日

    さすらうおやじさん

    お宿ツウ さすらうおやじさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まさに血の池

    3.0
    • カップル・夫婦
    海地獄などとはポツンと離れており、鉄輪バス停から徒歩では辛い距離です。まさに血の池を彷彿とさせますが、この色の湯には入った事ありませんねぇ。
    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月21日

    きゅうさん

    温泉ツウ きゅうさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 名前通り

    5.0
    • 家族
    他の地獄から少し離れていますが駐車場も広くて売店、トイレあります。
    他ではない色に圧巻されました。
    別府にきたら1度は見てほしい所の1つです。
    • 行った時期:2024年1月
    • 投稿日:2024年5月14日

    花水木さん

    花水木さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • きれいに・広く整備されてた

    4.0
    • 友達同士
    30年前に行ったときは狭く歩きにくかったが、とても広く整備されてた
    一番奥の血の池軟膏屋、まだあった
    昔はここのおばちゃんが入口で団体客待ち構えて、案内・説明しながら軟膏屋まで誘導してたのがとても懐かしい
    ここのお土産屋が地獄のなかで一番充実していたように感じる
    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月6日
    うにさんの血の池地獄への投稿写真1
    • うにさんの血の池地獄への投稿写真2
    • うにさんの血の池地獄への投稿写真3

    うにさん

    うにさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

血の池地獄のクチコミ・写真を投稿する

血の池地獄周辺でおすすめのグルメ

  • 血の池地獄からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    レストランすぎやま

    別府市野田(大字)/洋食全般

    -.- (0件)
  • 血の池地獄からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    メイプルリーフ

    別府市野田(大字)/カフェ

    -.- (0件)
  • まこさんの岡本屋売店への投稿写真1

    血の池地獄からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    岡本屋売店

    別府市鉄輪/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,120件

    久しぶりに訪れ軽食でもする予定でしたが いつもの事で駐車場 が満車 仕方なく時間をずらして...by ラパンさん

  • にょろっぺさんの東洋軒への投稿写真1

    血の池地獄からの目安距離
    約3.5km

    東洋軒

    別府市石垣東/その他中華料理

    • ご当地
    4.1 147件

    昼時に行列が見えたので行って見ました 40分くらい待ちました 次々と人が増えてました とり天...by ペコリさん

血の池地獄周辺で開催されるイベント

  • 鶴見岳のミヤマキリシマの写真1

    血の池地獄からの目安距離
    約6.3km

    鶴見岳のミヤマキリシマ

    別府市別府

    2025年05月10日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    別府ロープウェイで気軽にアクセスできる鶴見岳(標高1375m)の山頂付近は、初夏になると、ミヤ...

  • 神楽女湖しょうぶ園の写真1

    血の池地獄からの目安距離
    約8.0km

    神楽女湖しょうぶ園

    別府市別府

    2025年06月13日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    阿蘇・くじゅう国立公園の標高600mに位置する神楽女湖(かぐらめこ)では、例年6月中旬になると...

血の池地獄周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.