龍巻地獄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
龍巻地獄のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全355件中)
-
- カップル・夫婦
間欠泉と言って、一定の間隔をおいて熱湯が勢いよく噴き出す珍しい温泉だそうです。その威力は、遮るものがなければ50mほども噴き上がると聞きました。
立ち寄った際はたまたま噴射のタイミングだったため、すぐに見ることができました。
自然のすごさを感じられるスポットです。
他の地獄から離れていましたが、来て良かったと思います。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
一定の間隔で熱湯と噴気を噴出する「間欠泉」ですが〜〜ここは世界的にも休止時間が短いとか。確か40分おき。私が到着したのが噴出したすぐ後。バスの時間もあるし40分も待てないので〜〜噴出口だけ見て帰りました。とほほです。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
一定の間隔(30分〜40分)で噴出する間欠泉。入り口で受付の方が「もうすぐですよ。」と教えてくれます。噴出したばかりだと、隣の「海地獄」へ。座って噴き出すのを今か今かと待ちます。噴き上がり始めるとなぜかワクワクします。- 行った時期:2019年5月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
実は、恥ずかしながら私は、この龍巻地獄で突然お月さまが始まってしまい、龍巻地獄となりのお土産店の親切な女性店員さん達からアメニティを何個か分けて頂いたり、大変お世話になりました。そこの店員さん達みな仏様のように優しかったです。
まさに『地獄で仏』とは、この事でしょう(笑)
その後、見学した龍巻地獄の間欠泉も圧巻で、最高の地獄めぐりでした。- 行った時期:2019年5月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
地獄めぐりに行ってきました。
何分かに一度、噴火?噴出?する竜巻地獄は他の地獄とは毛色が違って新鮮でした!
何分かに一度噴出するのが楽しくて、何度も待ってしまいました。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2019年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
着いたタイミングがよく、あまり待たずに噴出する様子を見ることができました。昔はもっとかなり高くまでお湯が上がっていて迫力があったそうなのでその頃に見てみたかったですが、初めて見たので十分楽しむことができました。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
間欠泉のため、タイミングが悪いと20分程度待ちます。冬だったので外で待つのは寒かったです。コーヒーを飲んで待ちました。以外と迫力はなかったです。海地獄は絶えず噴き出しているので、個人的には海地獄の方が良かったです。でも、間欠泉っていう事に価値があると思うので、一度は行かれた方がいいと思います。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
勢いよく湧き出る温泉をここではみることができるようになっていますよ。危ないので近づきすぎないように注意をしておくのがいいでしょうね。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
初めて訪れる人は、ビックリすると思いますよ(*^O^*)
地下から吹き上がる間欠泉は、見応えあると思うので待つ価値はあると思います。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
行ったときはちょうど吹上が終わったところで待ち時間が長かったので、時間を確認して、となりの血の池地獄を先に回るかどうか決めて行くといいと思います。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい