家畜改良センター 長野牧場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
家畜改良センター 長野牧場
所在地を確認する




-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
家畜改良センター 長野牧場について
佐久市内の104haの敷地に、山羊、ウサギ、馬などを飼育している。展示用に放牧されている1頭の道産駒も大人気。樹齢90年を超えたカラマツ、白樺、アカマツの並木と、緑のじゅうたんを敷き詰めたような景観がとても美しい。家畜改良センターの一角なので、立入禁止区域もあり、売店等もないので注意。
市街地に広がる美しい緑の楽園
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒385-0007 長野県佐久市大字新子田1889 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)上信越道佐久ICよりR141経由、清里方面へ10分 |
家畜改良センター 長野牧場のクチコミ
-
4月に行くといいよ 桜と子ヤギ
ここは4月に行く事をおすすめします。
桜の木がたくさんあって満開できれい、そして生まれたての子ヤギが沢山牧場にいて
あちこちでメ〜メ〜かわいいですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 投稿日:2015年5月19日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
みらいさんの家畜改良センター 長野牧場のクチコミ
のんびりゆったり動物たちにふれられる穴場スポットです。お隣にそば畑もあり、秋でしたのでそばの花がきれいでした。リフレッシュするのにはぴったり。他の季節にもいってみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2009年9月23日
- 投稿日:2010年3月25日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
TROUTSKYさんの家畜改良センター 長野牧場のクチコミ
佐久市総合体育館の横では、広々した景色が望めます。数日前に降った雪で牧場は雪原になっていて、その向こうには噴煙を上げている浅間山や連なる山並みが望めるので、マウントビューには絶好のポイント。
詳細情報をみる
- 行った時期:2010年2月8日
- 投稿日:2010年2月13日
このクチコミは参考になりましたか? 2
家畜改良センター 長野牧場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 家畜改良センター 長野牧場(カチクカイリョウセンターナガノボクジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒385-0007 長野県佐久市大字新子田1889
|
交通アクセス | (1)上信越道佐久ICよりR141経由、清里方面へ10分 |
駐車場 | あり(無料) 30台 |
最近の編集者 |
|
家畜改良センター 長野牧場に関するよくある質問
-
- 家畜改良センター 長野牧場の交通アクセスは?
-
- (1)上信越道佐久ICよりR141経由、清里方面へ10分
-
- 家畜改良センター 長野牧場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 家畜改良センター長野支場桜並木 - 約80m (徒歩約1分)
- 独立行政法人家畜改良センター茨城牧場長野支場 - 約140m (徒歩約2分)
- 家畜改良センター長野支場白樺並木 - 約290m (徒歩約4分)
- 家畜改良センター長野支場のカラマツ並木 - 約80m (徒歩約1分)
-
- 家畜改良センター 長野牧場の年齢層は?
-
- 家畜改良センター 長野牧場の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 家畜改良センター 長野牧場の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 家畜改良センター 長野牧場の子供の年齢は4〜6歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
家畜改良センター 長野牧場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 33%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 20%
- 50代以上 80%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 50%