西部林道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
屋久島一周ドライブ - 西部林道のクチコミ
tamaさん 男性/40代
- カップル・夫婦
-
狭いだけでなく見通しが悪いので、離合はより難しくなります。
by tamaさん(2015年5月撮影)
いいね 0 -
車道でヤクザルが寛いでました。
by tamaさん(2015年5月撮影)
いいね 0 -
ヤクシカも車の中から見えます。わき見注意ですが、、
by tamaさん(2015年5月撮影)
いいね 0
縄文杉や白谷雲水峡だけでなく、屋久島はいろんなところに見どころがあるので、レンタカーがあると存分に楽しめます。
その一つが西部林道。道はかなり狭いですが、その分手つかずの自然がまだまだ残っているのでヤクザル、ヤクシカなどにも間近で出会えます。最初は出会う度に車を止めて見てましたが、それでは一向に先に進まないくらいいるので、後半はスルーでした。。
ただ、事故には十分に注意ですね。携帯の電波が届かないみたいなので、幸いにもケガが無かったとしても、事故処理はかなり手間取りそうです。道の狭い屋久島では、レンタカーは軽自動車を借りる方がいいそうです。
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年2月16日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
tamaさんの他のクチコミ
-
谷瀬の吊り橋
奈良県十津川村(吉野郡)/近代建築
GW期間中は混雑するため一方通行になっていました。途中で引き返すことはできません。渡りきっ...
-
三井アウトレットパーク 倉敷
岡山県倉敷市/アウトレットモール
立地は倉敷駅前ということで便利なのですが、規模は小さいです。それぞれの店舗もやや小さめなの...
-
アリオ倉敷
岡山県倉敷市/ショッピングセンター
倉敷駅直結の便利な立地。出張のついでに寄りましたが、2階にある「天満屋ふるさと館」には食品...
-
新野地温泉
福島県福島市/健康ランド・スーパー銭湯
新野地温泉の相模屋さんで日帰り入浴。冬はかなり雪降るようですが、道も悪くないので通年営業で...
西部林道の新着クチコミ
-
世界自然遺産を歩く!
バスツアーでいきましたが、大型バスは通れないので、中型バスで行きました。
中型バスで本当にぎりぎりの道幅でしたが、ところどころ待避所がありました。
車窓から屋久鹿や屋久猿を見ながら、また途中バスを降りて、徒歩で林道を歩きながら、屋久島特有の植物を観察して行きました。
林道の中ほどでは、屋久鹿もいて、とても可愛かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2020年2月6日
-
バスで行けません。レンタカーで。それでも狭くて恐いけど。
猿や鹿が普通に出没する所を自動車で通れます。世界自然遺産地域なのに車で走れます。ドライブするなら是非。ただし狭くて動物も出るのでご注意を。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月28日
-
自然好きなら最高の道。
屋久島灯台から大川の滝までの間が西部林道と呼ばれているようですね。
林道と言いつつ周回道路なので車は多いです。マイクロバスやトラックも通ります。
狭い道の運転に不慣れな人は諦めた方が良いです。
広葉樹林の木漏れ日が気持ち良い道です。
かなりの回数、ヤクザル、ヤクシカに遭遇します。優しい運転を心掛けましょう。
天気が良くてトカラの口之島、中之島も見えました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月22日
-
のびのびと動物も過ごしている道となっていますよ。
のびのびと動物も過ごしている道となっていますよ。クルマで移動するときにはぶつからないように注意をしておきましょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年12月21日
-
鹿と猿が当たり前のようにいる道
屋久島一周ドライブをすると、西部が世界遺産内の道になっています。そこは人間よりも猿や鹿がいる場所で、道路で当たり前のように猿や鹿が歩いていました。ゆっくりと猿や鹿の邪魔にならないようにドライブし、大自然を満喫することができました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月15日
008さん