西部林道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お猿さんがいっぱい! - 西部林道のクチコミ
もこるさん 女性/30代
- 一人
レンタカーを借りて島内一周した際に通りました。
お猿さんの親子がそこここにいて、とってもなごみます。窓は開けなかったので、飛びつかれることもなく、仲睦まじい親子の写真もたくさん撮れます。
西部林道は車1台分の狭い道幅のところも多数あるので、レンタカーを借りる際は、明るい時間に反時計回りで周ることをオススメします。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年10月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
もこるさんの他のクチコミ
-
アゼリア
神奈川県川崎市川崎区/その他名所
改装して、新しいお店や施設ができて、快適です。以前より、飲食店やパン屋ケーキ屋総菜屋といっ...
-
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
神奈川県川崎市多摩区/美術館
ドラえもん好きだったら大人も子供も関係なく楽しめます。 ミュージアム内だけではなく、ミュー...
-
種子島宇宙センターロケットの丘展望所
鹿児島県南種子町(熊毛郡)/展望台・展望施設
思ったより頂上まで険しい道のりでした。 晴れた日だったので、頂上からは海も一望でき、風も気...
-
アトレ川崎
神奈川県川崎市川崎区/ショッピングセンター
ユニクロもオープンしてショップもかなり充実。 クレカならポイントが3倍でお得。 駅反対側に...
西部林道の新着クチコミ
-
世界自然遺産を歩く!
バスツアーでいきましたが、大型バスは通れないので、中型バスで行きました。
中型バスで本当にぎりぎりの道幅でしたが、ところどころ待避所がありました。
車窓から屋久鹿や屋久猿を見ながら、また途中バスを降りて、徒歩で林道を歩きながら、屋久島特有の植物を観察して行きました。
林道の中ほどでは、屋久鹿もいて、とても可愛かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2020年2月6日
-
バスで行けません。レンタカーで。それでも狭くて恐いけど。
猿や鹿が普通に出没する所を自動車で通れます。世界自然遺産地域なのに車で走れます。ドライブするなら是非。ただし狭くて動物も出るのでご注意を。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月28日
-
自然好きなら最高の道。
屋久島灯台から大川の滝までの間が西部林道と呼ばれているようですね。
林道と言いつつ周回道路なので車は多いです。マイクロバスやトラックも通ります。
狭い道の運転に不慣れな人は諦めた方が良いです。
広葉樹林の木漏れ日が気持ち良い道です。
かなりの回数、ヤクザル、ヤクシカに遭遇します。優しい運転を心掛けましょう。
天気が良くてトカラの口之島、中之島も見えました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月22日
-
のびのびと動物も過ごしている道となっていますよ。
のびのびと動物も過ごしている道となっていますよ。クルマで移動するときにはぶつからないように注意をしておきましょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年12月21日
-
鹿と猿が当たり前のようにいる道
屋久島一周ドライブをすると、西部が世界遺産内の道になっています。そこは人間よりも猿や鹿がいる場所で、道路で当たり前のように猿や鹿が歩いていました。ゆっくりと猿や鹿の邪魔にならないようにドライブし、大自然を満喫することができました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月15日
008さん