西部林道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
西部林道のクチコミ一覧
1 - 10件 (全60件中)
-
- その他
バスツアーでいきましたが、大型バスは通れないので、中型バスで行きました。
中型バスで本当にぎりぎりの道幅でしたが、ところどころ待避所がありました。
車窓から屋久鹿や屋久猿を見ながら、また途中バスを降りて、徒歩で林道を歩きながら、屋久島特有の植物を観察して行きました。
林道の中ほどでは、屋久鹿もいて、とても可愛かったです。- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2020年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
猿や鹿が普通に出没する所を自動車で通れます。世界自然遺産地域なのに車で走れます。ドライブするなら是非。ただし狭くて動物も出るのでご注意を。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
屋久島灯台から大川の滝までの間が西部林道と呼ばれているようですね。
林道と言いつつ周回道路なので車は多いです。マイクロバスやトラックも通ります。
狭い道の運転に不慣れな人は諦めた方が良いです。
広葉樹林の木漏れ日が気持ち良い道です。
かなりの回数、ヤクザル、ヤクシカに遭遇します。優しい運転を心掛けましょう。
天気が良くてトカラの口之島、中之島も見えました。- 行った時期:2019年9月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
のびのびと動物も過ごしている道となっていますよ。クルマで移動するときにはぶつからないように注意をしておきましょうね。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
屋久島一周ドライブをすると、西部が世界遺産内の道になっています。そこは人間よりも猿や鹿がいる場所で、道路で当たり前のように猿や鹿が歩いていました。ゆっくりと猿や鹿の邪魔にならないようにドライブし、大自然を満喫することができました!- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月15日
008さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
動物に会えることがあると聞き、ドキドキしながら、林道に入って行きました。
すると、鹿や猿の大群を発見!1度だけでなく、何回も! 鹿は逃げますが、猿は車が近づいても全く逃げないです!なので、私は写真を大量に撮りました笑
細い道なので車が来たら、写真撮影はやめてすみやかに移動しましょう!- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ここ西部林道は山岳部から海岸線まで世界遺産地域に指定されています。
1時間位で通過できますが、ヤクシカ・ヤクザルとの出会いもあります!!
私が訪れた際、いたる所でヤクザルが毛繕いをしていて車が来ても退いてくれませんので注意が必要です。
西部林道は世界遺産地域ですので自然に影響の少ない、電気自動車&ハイブリッド車が望ましいのでは・・・・・
車が通ること自体問題では??- 行った時期:2018年4月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
その名の通り、屋久島の西を走る西部林道。
必ず猿や鹿に会えると聞いてドライブしてきました。
本当に猿や鹿が我が物顔で道端にいる。
猿は道の真ん中でのみ取りをしていて、車が近ずいてもそ知らぬふり、
鹿は道に飛び出してきて、反対に車をにらみつける感じ、
もともと細い道で対向車が怖くてスピードは出せませんが、
それより猿や鹿と事故を起こしそうでノロノロ運転を余儀なくされます。
でも、目の前に猿や鹿がいて、癒されてきました。
屋久島ではぜひレンタカーを借りて、西部林道をドライブしてみてください。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
知っていましたか?屋久島には熊がいないそうです。それを耳にして、レンタカーで行って来ました。
いました!いました!沢山のお猿さんと鹿さん。時期的にか、子連れの親子鹿が多く、お猿のお子様も沢山!\(^o^)/かわいい!
西部林道は通行時間が決まっています。道幅も狭いですが、ゆっくり走って大丈夫です。車を止められるスペースも有ります。車を止め、降りて、鹿さんやお猿さんを眺めて笑い、シャッターを押して、楽しく微笑んで来ました。
また、夕焼けも綺麗でしたよ。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい