大佐渡スカイライン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天気が良ければねぇ・・・ - 大佐渡スカイラインのクチコミ
お宿ツウ Nakkyさん 女性/30代
- 一人
あいにくの悪天候で、霧の中でのドライブでした。
天気が良ければ絶景だったのに・・・
でも途中の展望デッキからは奇跡的に佐渡島を見渡すことができて、気持ちがよかったです!
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Nakkyさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
河口湖 音楽と森の美術館
山梨県富士河口湖町(南都留郡)/手作りオルゴール
期間限定で、サンドアートとピアノ&バイオリン生演奏でイベントがおこなわれていました。オルゴ...
-
鳴沢氷穴
山梨県鳴沢村(南都留郡)/洞窟体験・ケイビング
神秘的な世界でした。長居はできませんが(寒いので)、そんなに広くはないので短時間で十分です...
-
すしや まるいし
新潟県佐渡市/寿司
回転寿司を侮ってはいけません。 このお店「まるいし」は大変美味です。 うに・いくらには金箔...
-
入崎海水浴場
新潟県佐渡市/ビーチ・海水浴場
天気が良ければきっと気持ちよかったことでしょう。 あいにくの雨&強風・・・それはそれで楽し...
大佐渡スカイラインの新着クチコミ
-
絶景見れます、でも天気次第
景色のいい山道。クネクネのアップダウンなので、MT車は忙しそうでした(笑)。
でも展望台の景観が木に遮られていたのはちょっと残念でした〜詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月18日
-
佐渡が一望
標高約1000mの展望台から見る佐渡島は絶景でしたが、強風で長くは展望台にいられない程でした。頂上付近は雪が残り、山桜やふきのとうなどが見られ、山道の運転は大変でしたが、行ってよかったです。ただ目の前を走っていたバイクが転倒していたのでご注意下さい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月17日
-
佐渡金山の方から
スカイラインが 冬季通行止めは 知っていたのですが 、佐渡金山の方から 上がってみました。
佐渡金山を出て 1キロも行ったところで やはり 通行止め。
やはり クリーンシーズンに行かないとダメですね。
もし 通行できれば、平スキー場まで行きたかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月19日
- 投稿日:2025年2月9日
-
展望台にはトイレしかない。
眺望は抜群ですが、展望台のレストハウスには、休憩所とトイレしかありません。ちょっと「さびれた」感はあります。
どちらかというと、「トレッキング」のための山、というかスカイラインです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月19日
-
眺望だけです。
正直言って、道は荒いし狭いし、レストハウスには何もないし…ですが、眺白雲台からの眺望だけはいいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月19日


