大佐渡スカイライン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大佐渡スカイラインのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全76件中)
-
- カップル・夫婦
今年は訪問した前日11/22…でクローズしていました。
ホテルの方々曰く、本当にきれいなドライブコースらしいです。
山頂に雪が積もっていて、今回は遠目から眺めましたが
とてもきれいでした。
またいつかドライブに訪れられたらと思います。
皆さまも訪問時はご注意ください。- 行った時期:2018年11月23日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月29日
fukumaru?wonderさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夏の「大佐渡スカイライン」、快適なドライブを楽しみました。
交流センター白雲台からの見晴らしの良い眺望、パノラマはお薦めです。
写真:2017年8月よっちん撮影)「大佐渡スカイライン」- 行った時期:2017年8月16日
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年11月25日
他2枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ツーリングで行ってきました。小雨が降り肌寒かったですが、頂上での佐渡の街並みが綺麗に見えましたし、紅葉も良かったです。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
運転と景色両方が楽しめます。
頂上付近にはお土産屋さんもあり、
休憩できます。
ソロドライブやバイクツーリングには最高の場所だと思います。
道がクネクネなので、乗り物酔いしやすい同乗者を載せる場合には気を付けてください。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
スカイラインの名と、地図上の走りでのありそうな感じに惹かれて行ってみた(MT-03)。佐渡金山の側から上がり、尾根道は気持ちよく走れたが、下りはもう大変。路面は滑り止めのギザギザ 凸凹がびっしり。相当気を使わないとこける。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。あたり一面素晴らしい景色が続いています。景色を眺めながらのドライブは最高に気持ちいいです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2018年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
白雲台交流センターの展望台からは、両津湾と真反対にある真野湾を一気に望めます。訪問時は、田植え時期で沢山の田んぼに水をはっていて、キラキラして趣がありました。天気が良ければ本土の山々が見渡せるようですが、生憎の薄曇りで残念でした。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい