大佐渡スカイライン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大佐渡スカイラインのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全76件中)
-
- カップル・夫婦
奥サマと初めての佐渡島旅。佐渡金山から佐渡奉行所跡を観光して、「人気の観光道路」らしい大佐渡スカイラインへ。勾配きつくカーブも多く、バイカーも多いので安全運転よろしくね。展望台から眺める景色は良かったねぇ。- 行った時期:2016年8月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
観光の際、こちらを通りました。スカイラインというだけあって、景色が最高でした。とても晴れた日でしたので、気持ちよいドライブとなりました。- 行った時期:2016年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
バイクで行きました!天気が良かったので、海や紅葉がとてもきれいでした。カーブが急な所があるので、気をつけないと危ない所がありました。後、山の上なので寒かったです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
天気のいい日だったので、展望場所まで行くと北アルプスまでスッキリと見えて、感動しました。
紅葉も始まっていて、実に美しい景色で、リフレッシュすることが、出来ました。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
写真スポットも盛りだくさん!天気も良くて海が遠くに見て景色が綺麗でした!いいドライブコースかも!他では見られない光景ですよ〜。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
両津港からサド金山へ向かうのに、スカイラインなら信号も少ないだろうと思い、あえてこちらから行きましたが、カーブが多く予想外に時間がかかりました。景色は良かったです。また、狭い道もなく空いていて走りやすかったので、時間がある人にはいいと思います。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
佐渡金山を後にしてそのままスカイラインを走ってきました。結構勾配もきつくバイク乗りには面白いところです。交通量も少ないですが、過信は禁物ですね。紅葉時期は最高でしょう。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
くねくねしている山道です。紅葉がある秋にいくのがおすめです。晴れているときには上から新潟がみえるそうです。晴れの日にドライブなんていいんじゃないんでしょうか。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
旅行時はあいにくの雨でしたが、時折見える景色は畑のコントラストが綺麗です。
頂上付近は霧で何も見えなかったですけれど天候さえ晴れてれば行くのも有りかと…- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい