遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ぽん太さんの土佐和紙工芸村くらうどのクチコミ - 土佐和紙工芸村くらうどのクチコミ

ぽん太さん

ぽん太さん 男性/30代

5.0

こんな所(失礼。)でこんなに美味しい「フランス料理」が食べられるとは、正直思ってもいませんでした!!スタッフの対応もスバラしくてチョーよかったです♪平日の昼間でもコース料理が食べられるとの事で、今度は予約して来ようと思いました。
また、スタッフの方に聞いたら、「ホテル」も営業しており、「じゃらんnet」にも登録しているらしいので、早速、宿の予約もしたいと思いました。大自然の中でのんびりしたいヒトにはもってこいのところですネ!!また、来たいです。(^^)\

  • 行った時期:2008年2月
  • 投稿日:2008年2月14日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

土佐和紙工芸村くらうどの新着クチコミ

  • 織物体験ができます!

    5.0

    一人

    ここは、一日遊べる観光スポット。薬湯風呂が良いです。紙漉き体験もできます。
    この日は織物をしてみました。いやぁ、手に職を付けるというのは習熟が命ということ、とてもよく気づかされました(笑)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月5日
    • 投稿日:2025年6月7日

    かけ☆ぶとんさん

    かけ☆ぶとんさん

    • 高知ツウ
    • 男性/50代
  • カヌー体験おススメです

    5.0

    家族

    仁淀川がカヌー、しかもリバーダウンしたい!と思い、いろいろ探しましたが、ここを選んで良かったです。
    クラウドさんで、受付をして、リバークルーズさんの方に移動するんですが、設備も綺麗で、説明や対応も高知らしくて‥  良かったです。
    70の母親を連れて行きましたが、瀬を下る時とかは、ガイドの方がよく見ていてくれて、大変安心して川下り出来ました。カヌーに乗って、自然のこと、高知のことなどいろいろ説明してくれて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年7月17日

    ルルままさん

    ルルままさん

    • 高知ツウ
    • 女性/40代
  • 川遊びの帰りに

    4.0

    一人

    思い立って一人で屋形船に乗り、通常は別の場所に送迎されるのですが、バスの時間が少なく食事もないとのことでこちらへご厚意で送って頂けました。食事をしてお風呂へ入りと体験自体はしていませんが、和紙や織物等の体験ができますが作品の販売等もしていました。
    束ねたイグサの芳香剤はおしゃれで知り合いに渡すととても喜んで頂けました。他にもアイデアがあふれるアイテムがありとても楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年7月23日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年7月25日

    viviさん

    viviさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 和紙漉き体験

    5.0

    家族

    7歳・9歳・11歳の子供と参加しました。和紙漉きでは、小さな子供用に台がおいてありました。スタッフの方々もとても丁寧に説明していただき、子供たちは自分の作ったはがきに満足していました。空いた時間で和紙染めをし、うちわも作ることができました。オリジナルのうちわができて喜んでいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月13日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月20日

    yoshikoさん

    yoshikoさん

    • 男性/40代
  • 和紙の技術

    5.0

    家族

    和紙を使った素晴らしい工芸品の製作体験をすることができるのですごくおすすめです。かなり貴重な体験で感動できます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年5月21日

    タヒロさん

    タヒロさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.