AoAwo Naruto Resort
- エリア
-
-
徳島
-
徳島・鳴門
-
鳴門市
-
鳴門町土佐泊浦
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
芋掘り
-
伝統文化・日本文化
-
郷土芸能・伝統芸能
-
レジャー・体験
-
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
-
AoAwo Naruto Resortのクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件
(全250件中)
-
子連れでも気兼ねなく泊まれます
お部屋も綺麗、スタッフの方も感じが良い、料理も美味しい。お風呂も眺めがよく気持ち良かったです。阿波踊りもサイコーでした。
良いことばかりでした。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月11日
-
夕食がおいしい
スタッフの皆さんが笑顔で積極的にサービスをしてくれる姿は非常に好感を持ちます。また、時間外になってしまったにもかかわらずカフェでのドリンクサービスを受付けてくださったりありがたかったです。夕食がおいしくいろいろあったので大満足でした。部屋が大きいので寛げますがその分壁が薄いのかな?隣室の声がとてもよく聞こえ眠れませんでした。阿波踊りのイベントなどもよかったです。
- 行った時期:2017年3月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月25日
-
おりょうりが美味。
ごはんで利用しました。ビーフステーキにフォアグラがのっているお料理がたいへん美味でした。
カクテルもおいしい。
タイのお刺身もとっても美味しく、大満足でした。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月21日
-
阿波踊りのショーは、雰囲気がわかり楽しかったです。
夕飯のバイキングは、地元の食材の鯛の刺身、鳴門金時、手打ちうどんがとてもおいしかったです。夜に行われる阿波踊りのショーも楽しかったです。もう少し、広いスペースでスケールが大きいと言うことないです。
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月13日
-
上階でのランチがお得です!
あれだけのお料理で あれだけのデザートもあり、すごくお得だと思います!
ここは海に面したお風呂も日帰りで入れるので、ランチ+お風呂、オススメします。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年2月24日
-
最高の宿泊施設
今回の旅はこちらに宿泊させてもらいました。
冬の時期でしたが目の前がヤシの木が生えている海なのでリゾートっぽい雰囲気のホテルで、浴衣の無料貸し出しもされていました。お風呂上がりに浴衣をきながらバイキングを食べましたが、ご飯の会場もお祭りのような屋台になっていて雰囲気が最高!搾りたてのスダチジュースが美味しかったことが忘れられません。夜は阿波踊りも見れて本格的すぎて驚きました!!
部屋からは海も見れてクリスマス時期だったのでツリーも用意されていました。
無料の特典でお祭り会場で和紙を水に濡らして絵を描いて行きハガキを作れてもらいましたがそれも良い思い出。最高の宿泊施設でした。- 行った時期:2013年12月
- 投稿日:2017年2月15日
-
とっても広い。
とても大きいホテル。
縁日や宝探しの〓も開催されお子さま連れに良さそう。ビュッフェレストランを朝夕と利用したが、いろいろなものを食べることができ楽しかった。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月8日
-
素敵なリゾート
高速からのアクセもよく、雰囲気もいいリゾートホテルです。宿泊しなくても、お食事付き温泉のプランなどもあって、地元の人も結構利用されてるようでした。
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年2月3日
-
海が綺麗
夜中から車で行って、こちらのホテルの海岸で朝を待ちました。凄く綺麗な朝日をみれて感激しました。ホテルも、よかったです。
- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年2月2日
-
おなかいっぱい+いろいろな体験
大阪から送迎バスを利用しましたのでアクセスに問題なしです。
いろいろなプランがありますが、芋ほりが付いているプランでした。
当日は雨だったため芋ほりはできませんでしたが芋はもらえました。
夕食はおなかいっぱいになります。
朝食は2つから選べますが、サンドイッチやホットサンドを
自分で作れるほうがお勧めです。和食は夕食に食べているため。
夜うどん作りを体験しました。
作ったうどんは食べられます。→更におなかいっぱい。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2017年1月31日