AoAwo Naruto Resort
- エリア
-
-
徳島
-
徳島・鳴門
-
鳴門市
-
鳴門町土佐泊浦
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
芋掘り
-
伝統文化・日本文化
-
郷土芸能・伝統芸能
-
レジャー・体験
-
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
-
AoAwo Naruto Resortのクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件
(全250件中)
-
県外からのアクセス便利!
地元民ですが、1階のレストランの朝食バイキングに伺いました。高速出口降りてすぐという好立地も相まって、1年中多くの観光客が訪れています。何気に嬉しいのはホテルの地下に駐車場があり、天候が悪い時でも雨に濡れず移動することができます。また、温泉もあり、海を眺めながらゆったりと入ることができます。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年1月19日
-
ちょっと優雅な休日に。
ランチの食べ放題、温泉入浴付きのプランで利用しました。
親切で子供の誕生日にケーキを用意してくれたり、料理も新鮮な刺身がたっぷりで美味しかったです。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月10日
-
景色がいい
行ったときは残念ながら大雨で青空とはいかなかったが、ケーキセットを頂きながら、優雅に時間を過ごせました。駐車場も地下なんでぬれませんでした。
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月22日
-
美人湯の温泉のある旅館のようなリゾートホテル!
シルバーウィークに行ったせいもあり、一泊2食付でもやや割高感があった。
室内はきれいに清掃されていて、バルコニーがあり、全室から海が見える。
温泉は1階と最上階にあり、肌がつるっとするいわゆる美人湯。
夕食は、4か所のレストランから選択する。料理の開始時間が、レストランによって異なる。旅行会社のプランで申し込んだため、ディナーメニューはその店の一番安いコースよりも少し内容が落とされていたが、味はそこそこ美味しかった。
リゾートホテルとは言いつつ旅館的な雰囲気もあるホテルだった。- 行った時期:2016年9月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年12月17日
他1枚の写真をみる
-
家族旅行
家族旅行で伺いました。ここで食べた鯛がとてもおいしかったです。阿波踊りも見られて、楽しい家族旅行でした。
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月9日
-
遊びスポット
宿泊客しか利用できないのが残念な点ですが、こちらに宿泊すると楽しいです!
踊り等色んなイベントもしているので楽しいです!- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月6日
-
鳴門地区の代表ホテル
鳴門地区で少しランクの高いホテルに泊まりたかったらここをおいてほかにはないと思います。色んなイベントなどもしていますので家族連れにおすすめです。
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年12月5日
-
海が見えるホテル
何度か食事のみで訪れたことがありますが、とても景色の良いホテルです。結婚式も挙げれるみたいで、天気の良い日は写真撮影もはえるロケーションです。ホテルのブュッフェは種類も多く、鳴門自慢の鯛料理も味わえます。刺身はプリプリで、しゃぶしゃぶも美味しいです。夏は海で遊んでホテルでゆっくり〜と子供も楽しめそうです。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月2日
-
なんでもあり
静かなリゾートというよりは、なんでもありなテーマパークっぽいホテルです。バイキングが有名らしく、品数の多いレストランは家族連れでにぎわってました。海沿いで風景がよく、展望風呂もよかったです。イベントが多いので、阿波踊りなんかも見られます。敷地はひろびろしており、スポーツもつりもできます。家族連れにぴったりな、活気あるホテルです。宿泊料金も安いです。
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年11月20日
-
リゾートホテル
結婚式に参列し、そのまま宿泊しました。リゾートホテルなだけあって、チャペルはとてもおしゃれ!チャペルから海を望めるのはとても素敵でした!お料理も美味しく露天風呂もサイコーでした。
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年11月17日