遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

酒造コレクション

酒造コレクション_酒造コレクション

酒造コレクション

酒造コレクション
酒造コレクション_酒造コレクション

酒造コレクション

酒造コレクション
酒造コレクション
酒造コレクション
  • 酒造コレクション_酒造コレクション
  • 酒造コレクション
  • 酒造コレクション_酒造コレクション
  • 酒造コレクション
  • 酒造コレクション
  • 酒造コレクション
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    50%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

酒造コレクションについて

北国街道戸倉宿の造り酒屋として栄えた坂井銘醸。その敷地内にあって240年以上もの歴史を誇る母屋ほか、約400年の間に建てられた6つの酒蔵に酒造りの道具などがある。坂井家に逗留した俳人・加舎白雄や画家・竹久夢二の直筆画なども展示。試飲OKの「萱の庵」では、坂井銘醸の全銘柄を販売している。

約400年前の酒蔵で酒造りの歴史を学ぶ


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜17時
休業:年始
所在地 〒389-0804  長野県千曲市戸倉1855-1 地図
交通アクセス (1)しなの鉄道戸倉駅よりR18方面へ徒歩5分

酒造コレクションのクチコミ

  • 突然現れた茅葺の大型民家にびっくり!

    4.0

    一人

    軽井沢からしなの鉄道に乗って戸倉駅に到着。温泉街まで歩いていくことにしました。駅を出てすぐの交差点に突然茅葺の大型民家が見えました。間口15間半桁行6間半のこの民家は宝暦10(1760)年の大火後に復興されたという江戸時代の建物で、裏へと続く江戸から昭和にかけて造られた多くの蔵とともに国の登録有形文化財になっています。坂井銘醸という蔵元の所有で、この主屋は蕎麦料理処萱としてまた蔵は資料館的な酒造コレクションとして使われています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月3日
    • 投稿日:2019年4月16日

    ニイチャンさん

    ニイチャンさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 昔を偲び

    4.0

    カップル・夫婦

    国道18号にを通ると目につく萱ぶき屋根に歴史を感じます。
    古い酒造りの工程や大正期に笹屋ホテルに逗留した竹久夢二の掛け軸江戸期の俳人加舎白雄の文献等が展示されている。
    又、萱ぶきの母屋には、地酒の試飲コーナーや手打ちそばが御座敷で味わえ辛みそば・そばプリンは、絶品でした。
    また近くを通ったら寄りたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年1月11日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年1月28日

    kiyo276さん

    kiyo276さん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

酒造コレクションの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 酒造コレクション(シュゾウコレクション)
所在地 〒389-0804 長野県千曲市戸倉1855-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)しなの鉄道戸倉駅よりR18方面へ徒歩5分
営業期間 営業:9時〜17時
休業:年始
料金 大人:315円
その他:小中生150円、ステンドグラス体験1000円〜、グループ特典20名以上1割引
駐車場 あり(無料)
30台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

酒造コレクションに関するよくある質問

  • 酒造コレクションの営業時間/期間は?
    • 営業:9時〜17時
    • 休業:年始
  • 酒造コレクションの交通アクセスは?
    • (1)しなの鉄道戸倉駅よりR18方面へ徒歩5分
  • 酒造コレクション周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 酒造コレクションの年齢層は?
    • 酒造コレクションの年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

酒造コレクションの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 33%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 33%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 25%
  • 50代以上 75%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.