コミュニティバスひためぐり号
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
コミュニティバスひためぐり号のクチコミ一覧
1 - 5件 (全5件中)
-
- 一人
便利なバスではありますが、地元の人の流れを想定した、時間設定になっているように思えるので、歩いたほうがましなことがほとんどです。- 行った時期:2016年1月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月29日
グルメツウ ぼりさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
レンタサイクルで豆田町周辺をまわっていたところ、かわいいコミュニティバスとすれ違いました。
周辺は結構細い道のわりに、交通量が多く、観光客も歩くので、なかなかぎりぎりで走っている感じでした。
今回はレンタサイクル借りましたが、日田は見どころが多く見切れなかったので次回はバスも利用しようと思いました。- 行った時期:2016年7月31日
- 投稿日:2016年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
観光案内所でお伺いしたところ、本数が少なくやや不便な為、あまりお勧めはできないとの事でした。コースは4本あるようですが、運行表を見る限り2時間置き程度の運行で、確かにあまり便利ではなさそうでした。レンタカーを含む、車での移動を考えていない方には良いのかも知れません。- 行った時期:2016年7月22日
- 投稿日:2016年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
西鉄バスセンターで「日田めぐりん切符」を購入したところ、
コミュニティバスひためぐり号の一日乗車券がついていました。
バスやJRで観光する人は、便利なので乗ったほうが良いと思います。
温泉街・ビール工場・豆田町・日田駅をぐるりを巡回しています。
歩きは時間的に無理です。
本数があまりないので、観光の計画時に時刻表を確認したほうが良いと思います。
また、写真にある緑のバスが今度変わるそうです。
運転手さんが可愛いのに変わるから、またおいでとにっこりして教えてくれました。- 行った時期:2010年3月25日
- 投稿日:2010年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
日田市内の主な観光地を1時間間隔で運行している、ちょっとレトロなコミュニティバスです。水郷日田・天領日田をゆっくり観光する人にお勧めです。
JR日田駅前にあるバスセンターから豆田町エリア方面やサッポロビール新九州工場方面にも行けますので、1日フリー乗車券を利用することをお勧めします。- 行った時期:2009年6月
- 投稿日:2009年6月7日
自然ツウ ススムさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?1はい