遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

金沢市立中村記念美術館のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 47件 (全47件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 静かな落ち着いた場所です。

    5.0
    • カップル・夫婦
    表通りの賑やかな雰囲気とは打って変わってときがゆっくりと流れる落ち着いた場所です。緑も豊富です。美しい日本庭園、茶室が見られます。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月30日

    はるさん

    石川ツウ はるさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 歴史を感じる

    4.0
    • 一人
    金沢市立中村記念美術館に行きました。加賀藩主 前田家は代々工芸技術を高める為に文化と合わせて大切に育ててきた歴史を感じることができました。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年9月19日

    すむさん

    東京ツウ すむさん 男性/90代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 抹茶と和菓子

    4.0
    • カップル・夫婦
    金沢の実業家が収集した茶道具と工芸品を中心とした市立の美術館です。展示は企画展も常設展もをれなりです。庭園がきれいです。何より素晴らしいのは呈茶室があり、何と300円で抹茶と和菓子がいただけることです。しかもちゃんとしたお茶碗の中から好きなものを選んでそれにお茶をたててもらえます。日本庭園を眺めながらゆっくりとお茶をいただくことができます。下手な喫茶店よりもこちらの方がずっといいです。
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月12日
    artnekoさんの金沢市立中村記念美術館への投稿写真1

    artnekoさん

    グルメツウ artnekoさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 本多の森の緑に囲まれた憩いの場

    4.0
    • 一人
    小立野台から流れる辰巳用水の水音が響く自然環境の中で、茶道具や近世絵画、古九谷、加賀蒔絵など重要文化財5点、県指定文化財1点、市指定文化財8点をはじめとした展示を観ることができます。
    • 行った時期:2014年4月
    • 投稿日:2017年2月2日

    サイファーさん

    石川ツウ サイファーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 趣味が高じてかの茶道具美術

    3.0
    • 一人
    中でお茶もたしなむことができます。お好きな方はどうぞ。
    お茶道具が飾ってあります。大きな茶会の時は会場になっています。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月13日

    みちょさん

    石川ツウ みちょさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 見やすい展示

    3.0
    • カップル・夫婦
    金沢の酒造家で美術愛好者だった中村栄俊氏のコレクションを集めた美術館。展示は系統だってされており分かりやすい。
    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2016年8月10日

    サクラさん

    長野ツウ サクラさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 茶道具の名品を数多く収集

    4.0
    • 一人
    館内の展示品を鑑賞した後に、お庭の満開の桜や紅葉を眺めながら頂くお茶はまた格別です。ガラスケースの中に展示してあるお茶碗の中から自分の好きな物を選んで、お茶をたてていただけますよ。
    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年4月3日

    みいさん

    石川ツウ みいさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

金沢市立中村記念美術館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.