護摩堂ふれあい広場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
護摩堂ふれあい広場
所在地を確認する

護摩堂ふれあい広場

あじさい園と温泉街を結ぶ静かな遊歩道

広場からの景色も良く、夕日の美しさは最高
-
評価分布
護摩堂ふれあい広場について
田上町の観光名所、護摩堂山のふれあい広場は高台にある静かな公園。ここからあじさい園のある山頂へ向かう道には青紫の花が咲き誇り、湯田上温泉街へ続く遊歩道はゴルフ場の丘陵を眺めながらの散歩が楽しめる。さらにエレベーター付の歩道橋を上れば、ごまどう湯っ多里館で温泉三昧と魅力たっぷりの公園だ。
あじさい園に温泉と静かで楽しい公園広場
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒959-1502 新潟県南蒲原郡田上町大字田上乙1598番地1 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)車:北陸道三条燕ICよりR403経由、新津方面へ30分 電車:JR信越本線田上駅より徒歩15分 |
護摩堂ふれあい広場のクチコミ
-
自然の景色も楽しめます。
ごまどう湯っ多里館を利用しました。
湯の温度がすごく熱いわけではないですが、すごく芯から温まります。
露天風呂は自然の景色も楽しめていいですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
護摩堂ふれあい広場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 護摩堂ふれあい広場(ゴマドウフレアイヒロバ) |
---|---|
所在地 |
〒959-1502 新潟県南蒲原郡田上町大字田上乙1598番地1
|
交通アクセス | (1)車:北陸道三条燕ICよりR403経由、新津方面へ30分 電車:JR信越本線田上駅より徒歩15分 |
駐車場 | あり(無料) 130台 |
最近の編集者 |
|
護摩堂ふれあい広場に関するよくある質問
-
- 護摩堂ふれあい広場の交通アクセスは?
-
- (1)車:北陸道三条燕ICよりR403経由、新津方面へ30分 電車:JR信越本線田上駅より徒歩15分
-
- 護摩堂ふれあい広場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 護摩堂山アジサイ園 - 約1.6km (徒歩約20分)
- 追越山遊歩道
- 癒しロード - 約760m (徒歩約10分)
- 田上町護摩堂ふれあい広場 - 約70m (徒歩約1分)
-
- 護摩堂ふれあい広場の年齢層は?
-
- 護摩堂ふれあい広場の年齢層は20代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
護摩堂ふれあい広場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 50%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%