日向岬(細島灯台)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
行くのが大変です - 日向岬(細島灯台)のクチコミ
グルメツウ ヨネさん 男性/30代
- 一人
-
細島灯台
by ヨネさん(2016年5月1日撮影)
いいね 1
馬ケ背に行く途中の遊歩道から分かれて進むとこの灯台に着きます。しかしその道のりが険しくて、坂道や登りの階段がきつく、灯台に着いたときはへとへとでした。歴史ある灯台のようです。ただ灯台の中には入れません。
- 行った時期:2016年5月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ヨネさんの他のクチコミ
-
アパホテル〈TKP札幌駅北口〉EXCELLENT
北海道北大・丘珠
札幌駅から徒歩圏内で立地は便利です。 付近にはコンビニや飲食店もあり、南口と違って静かで良...
-
スマートホテル幌延
北海道羽幌
無人ホテルは初めてだったので心配しましたが、問題ありませんでした。自分の顔写真を撮るのは恥...
-
ネット予約OK
リブマックスリゾート熱海Ocean
静岡県熱海市/日帰り温泉
まだ新しくてきれいで良かったです。 サウナにはセルフロウリュもでき、広めで快適でした。水風...
-
ネット予約OK
おさ湯 〜草津温泉おさるの湯もみ処〜
群馬県草津町(吾妻郡)/動物カフェ
場所は湯畑から西の河原公園に行く途中にあります。 子ザルと大人のサルの2匹が一生懸命湯もみ...
日向岬(細島灯台)の新着クチコミ
-
遊歩道は階段もあります
アクセスの遊歩道はアップダウンが激しい所があり、所々に階段もあります。
脚の調子が悪い人は、時間に余裕を持って行かれることをお勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年5月23日
-
恋する灯台
江戸時代の参勤交代時の乗船場として栄えた細島に,1910年に建設された細島灯台。後に改築せれ,2017年には「恋する灯台」に認定されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月8日
- 投稿日:2022年8月2日
すみっこさん
-
眺望抜群
峠道の途中にある観光案内所兼茶屋に駐車して徒歩で向かいました。他の方のコメントを参考にして、観光案内所のトイレ脇からの遊歩道を行きました。灯台から馬ケ背にまわってきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月12日
のりゆきさん
-
遊歩道が整備されています
日向市の先端にある岬です。綺麗な白い灯台があります。また、付近には我が国一の柱状節理も見ることができます。灯台と柱状節理を一息で廻れる遊歩道も整備されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月22日
-
遊歩道で1周するより、観光案内所からの方が楽
観光案内所からは日向岬を一周する遊歩道があります。
馬ケ背経由だと、馬ケ背からは上り階段がひたすら続くので大変です。
一方観光案内所からはバリアフリーの遊歩道ですぐです。
灯台の前の広場からは青い海やリアス式海岸がとてもきれいに見えました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月9日