遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

魚津歴史民俗博物館

魚津歴史民俗博物館
祖先から受け継がれてきた文化遺産を保存_魚津歴史民俗博物館

祖先から受け継がれてきた文化遺産を保存

江戸時代に建てられた代表的な造りの民家_魚津歴史民俗博物館

江戸時代に建てられた代表的な造りの民家

  • 魚津歴史民俗博物館
  • 祖先から受け継がれてきた文化遺産を保存_魚津歴史民俗博物館
  • 江戸時代に建てられた代表的な造りの民家_魚津歴史民俗博物館
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    63%
    普通
    38%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

魚津歴史民俗博物館について

「魚津歴史民俗博物館」は、石器時代からの歴史資料の保存と活用を目的に設立された。江戸時代からの民俗資料を展示する「歴史民俗資料館」を中心に、旧石器時代から弥生時代にかけての人々の生活や出土品を紹介する「吉田記念郷土館」、江戸時代の民家を移築した「旧沢崎家住宅」の3館で構成されている。

石器時代から続く魚津の歴史をたどる


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜17時
休業:12月〜3月、開館期間中は無休
所在地 〒937-0022  富山県魚津市小川寺字天神山1070 地図
交通アクセス (1)JR北陸本線魚津駅より天神山方面へタクシー15分

魚津歴史民俗博物館のクチコミ

  • 魚津の歴史・文化を深く知ることができる博物館

    4.0

    カップル・夫婦

    JR北陸本線魚津駅からタクシーで15分のところにある歴史民俗博物館です。古代の石器や道具類などがたくさん展示されていて、魚津の歴史・文化を深く知ることができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年6月23日

    たびたびさん

    たびたびさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • おもしろい

    4.0

    カップル・夫婦

    昔に工具などの展示があって、とっても面白かったです。木から作られたものが多く、その繊細さにびっくりしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月15日

    aeroさん

    aeroさん

    • 東京ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 魚津漆器も

    4.0

    友達同士

    魚津の歴史や民俗について知ることができる資料館です。決してキレイな施設とはいえませんが歴史資料や展示品がたくさん置いてあります。
    隣の旧石器時代から弥生時代にかけての人々の生活や出土品を紹介する「吉田記念郷土館」の方が自分的には好きな展示でした。
    江戸時代の民家を移築した「旧沢崎家住宅」もあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2019年2月28日

    かっちさん

    かっちさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

魚津歴史民俗博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 魚津歴史民俗博物館(ウオヅレキシミンゾクハクブツカン)
所在地 〒937-0022 富山県魚津市小川寺字天神山1070
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR北陸本線魚津駅より天神山方面へタクシー15分
営業期間 営業:9時〜17時
休業:12月〜3月、開館期間中は無休
料金 大人:入場料無料
その他:入館無料
駐車場 あり(無料)
20台
ホームページ http://www.nice-tv.jp/~rekihaku/
最近の編集者
sklfhさん
2018年5月31日
じゃらん
新規作成

魚津歴史民俗博物館に関するよくある質問

  • 魚津歴史民俗博物館の営業時間/期間は?
    • 営業:9時〜17時
    • 休業:12月〜3月、開館期間中は無休
  • 魚津歴史民俗博物館の交通アクセスは?
    • (1)JR北陸本線魚津駅より天神山方面へタクシー15分
  • 魚津歴史民俗博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 魚津歴史民俗博物館の年齢層は?
    • 魚津歴史民俗博物館の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

魚津歴史民俗博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 38%
  • 40代 38%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 29%
  • 2人 71%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.