ヒスイ海岸
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
誰もいない海 - ヒスイ海岸のクチコミ
エイブさん 女性/50代
- カップル・夫婦
-
少し人がいます。
by エイブさん(2015年8月22日撮影)
いいね 2 -
駐車場入り口の店?閉まっています。
by エイブさん(2015年8月22日撮影)
いいね 11
8月22日に訪れたのでまだシーズン中だと思いますが、ものすごく閑散としていました。
ほとんど誰もいない海。
オートキャンプ場に泊まって海水浴をするには静かで空いているので、プライベートビーチ感覚でしょう。
遠方から来て海水浴をしようと思っても海の家もシャワーも近所に開いている店もいっさいないので、どうしようもありません。数人泳いでいる人がいましたが、ご近所に住んでいてすべて持参のようでした。
また、国道沿いには「たら汁」の看板がたくさん立っていますが、一方で「たらが入荷されないのでたら汁はありません」と紙が貼ってあったり。
ヒスイのお土産を探していたのですが、うちさびれた店が一つあったくらいです。
観光地としてはあまりにも整っていません。
ですので、海水浴場とかヒスイ狩りとかをあまり期待せず、静かできれいな海の景色を眺めて、波が引いていくときの小石の音を楽しむにはとてもよい風情です。
夕陽の沈むのを見られたらとてもいいでしょうね!
- 行った時期:2015年8月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
エイブさんの他のクチコミ
-
日和ホテル大阪住之江公園駅前(2025年4月1日リブランドオープン)
大阪府天保山・南港・住之江
成人している娘との女性二人旅、万博のために利用しました。 ・立地について 駅からすぐ!入口...
-
Mr.KINJO in HAIBISU 西町<那覇市辻>
沖縄県那覇
Mr.Kinjoは当たりはずれがあるので、かなりいろいろな口コミを参考にこのホテルに3泊しました。 ...
-
ネット予約OK
御殿場高原時之栖
静岡県御殿場市/いちご狩り
レストラン麦畑の、地ビール飲み放題付きのビュッフェが魅力で何度も宿泊しています。様々なタイ...
-
ネット予約OK
車山高原スカイパークスキー場
長野県茅野市/BBQ/バーベキュー
本格的な夏の始まった蓼科、初めての車山高原でした。トレッキングをしてもいいし、私たちのよう...
ヒスイ海岸の新着クチコミ
-
発見は困難だが、探し当てる人はまだいる
砂利の海岸を散策するだけでも気持ち良い。ヒスイを探す際は、緑っぽい色にばかり手がかりを求めがちだが、重さこそが見つけるコツとのこと
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月9日
-
楽しかった
ヒスイは波打ち際にあることが多いそうです。なので
裸足になってスカートなどまくり上げれるような格好で
濡れた足をふくタオルも準備していった方が良いと思います。近くの建物ヒスイテラス?にいらっしゃる男性にとった石をみてもらうと、ヒスイか普通の石か見てくださり、説明してくださいます。10分ほどの滞在でしたのでヒスイは取れませんでしたが メノウがひとつ取れてたようで嬉しかったです。今度はもうすこしゆっくりしたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月7日
-
探すのは面白いです
道の駅の駐車場が常に満車で、止めるまでに待ちが必要。
石を探している方もたくさんいて、何個か探しましたが
簡単にはヒスイは見つからないですが、ヒスイ海岸で2番目に良い石を見つけました。(露店の方に見て貰いました)詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月6日
-
シャワシャワの音に 癒される砂利浜
日本の海岸で ヒスイが打ちあがるのは この海岸と糸魚川につながるごく限られた地域のみ
ヒスイテラスにて ヒスイの展示や常駐するヒスイガイドさんによるレクチャーあり
それでも実際 美しいエメラルドグリーンの海は深く 波が来れば水底の散策難しく ヒスイ探しは至難の業
結局 石ころしか見つかりませんでしたが 童心に戻り波打ち際ではしゃぐことができました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月15日
てつきちさん
-
シャワシャワの音に 癒される砂利浜
日本の海岸で ヒスイが打ちあがるのは この海岸と糸魚川につながるごく限られた地域のみ
ヒスイテラスにて ヒスイの展示や常駐するヒスイガイドさんによるレクチャーあり
それでも実際 美しいエメラルドグリーンの海は深く 波が来れば水底の散策難しく ヒスイ探しは至難の業
結局 石ころしか見つかりませんでしたが 童心に戻り波打ち際ではしゃぐことができました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月13日
- 投稿日:2024年4月15日
てつきちさん